※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

他人から貰った塩を神社で捨てるべきです。我が家では塩を持ち歩いているため、家で捨てるのは避けたいとのこと。

子供がなぜか友達から塩をジップロックにいれもらってきました。
気持ち悪いし捨てたいんですがやはり神社で捨てたほうがいいですよね?

厄除けとかで持ち歩く塩を我が家は持たせてるし、幽霊除け?にもなるから、、
他人から貰った塩を家で捨てたくなくて、、

コメント

deleted user

厄除けで持ち歩く塩をお子さんに持たせてるのですか??

私ならもう構わずゴミで捨てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい☺️
    粗塩ですが😂

    人から貰ったのを捨てるのに躊躇しちゃいます😂

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    日頃から持たせてるから、お友だちもくれたんですかね🤔
    塩でなくても人からの貰い物が捨てられない方ですか??
    別に生き霊とかも何も入ってないですし、不要なのに家にある方が、悪い気がずっとそこに滞ってる気がします😅

    すみません、実際に厄除けになるのでしょうか🙄
    神社も捨てられても迷惑ではないかな…とは思います…

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人から貰いたくないんですよね食べ物とかお菓子とかは大丈夫なんですが、おもちゃとかぬいぐるみとか😅

    不運を寄せ付けない効果があるみたいで粗塩は持たせてます、事故とかないように、
    旦那は会社でよく事故で亡くなる人がいるので持たせてます☺️

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お守りと同じ感覚でしょうか。
    家で捨てきれないなら、御札を捨てる場所に捨てるとかでしょうか。
    特に人からのいただきものでも捨てても何もならないですよ😊

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

なぜ貰ってきたんですかね😂
私はそういうの気にしてないので気にせず家で捨てちゃいます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね🤣

    わたし捨てれなくて😂

    • 11月5日