
コメント

イリス
5歳年中ですが、ありますね。
言葉の使い方が間違ってるというか、それちょっと違うなってことあります。

ゆい(27)
ありますよー🤣なんやそれwってなりますよねww
-
おみ
ありますか!
ちなみにどんな言葉だったりとかってわかりますか?🥹🥹- 11月5日

チコリ
パパに○○してって言ってきてー
って言うと
パパに○○してー
って言います笑
毎回違うよパパにはいらんって、伝えてます笑
-
おみ
何か抜けたり、違う言葉使うことってまだある時期なんですかね?😅😅
- 11月5日
-
チコリ
覚えた言葉を一生懸命使おうとしてるだけかな?って思います!
職場の4歳児もまだまだそのようなこと言う子いますよ!- 11月5日
-
おみ
それなら安心しました😅😅
ありがとうございます😊- 11月5日

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
同じく年中です!
流石に美味しい!とか
やばいかと思うとかよく言います😂
-
おみ
使ってみたいんですかね?😂
流石にって使うの😂😂- 11月5日
-
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
歳的に流行るんですかね😂
クラスの子達も使ってる子が何人かいました!
使いかたえぐいなと思いながらそうだね〜とだけ言ってます😂笑- 11月5日
-
おみ
クラスの子も言ってるんですね!
まだ間違える時期なんですかね、よかったです🥹🥹🥹- 11月6日
おみ
例えばどんな言葉とかってわかりますか?
イリス
改めて言われるとぱっと出てこないんてすが、言い回しがおかしいから煽ってるみたいな表現になったりすることもあります。