
お昼寝は4歳になってもする子もいます。個人差があるので、何歳までお昼寝するかは子供によります。
お昼寝って何歳くらいまでしますか?
長男、2歳半くらいからお昼寝しませんでした。
長女もうすぐ4歳ですが、
3時頃には眠くなりお昼寝します。
お昼寝しないと6時頃には電池切れで
朝まで寝てしまうことも…
なんとなくお昼寝は3歳までなのかと思っていましたが、
4歳になってもお昼寝するんですかね?
同じように育ててもこんなに差があるなんて
ホントに個人差があるなーと思うのですが、
みなさんのお子さんは何歳までお昼寝してましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

フレッシュなれもん🍋になりたいの
長男はまじで寝ない子で3歳の時には週末はほぼ昼寝なしでした😂
次男は4歳半過ぎましたがいまだに週末も昼寝させてます!
本当兄弟でも個人差ありますよね!

ゆい(27)
上の2人は2歳半ごろにはしなくなりました🥲ただ下の2歳児は昼寝しないと16時ごろから不機嫌になり夕食中など18時ごろから寝始めます😂

歳の差兄弟ママ
友達の子供は来年小学生なのにお昼寝してますよ。。
3歳でお昼寝は普通だと思います😊

ぱんだ
上の子は3歳半くらいまでは毎日じゃないけどお昼寝する日ありました😊
保育所だと5歳までお昼寝しているところありますし、4歳でお昼寝気にしなくていいと思います✨
コメント