※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子ども会の行事に参加していて楽しくない。地域に愛着もなく、タダ働きに感じる。固まった人たちで孤立感。終わりの日曜日がつまらない。廃止してほしい。

子ども会の行事、でない人の方が多いしこの地域に嫁いできたばかりの自分にとっては愛着もないし単なるタダ働き、廃止してほしいとしか思えません。

慣れてる人たちで固まって、こっちは誰が誰やら名前も住まいもわかりません。

ほんとつまんなかった…えっこれでもう日曜日終わりとか嘘でしょ⁉️

コメント

より

私も長男は子ども会に入りましたが、親の負担だけが大きく、子ども達が心底楽しめるものではないと判断したので、次年度入学の次男は入らないつもりです。(私の住んでる地域は、子ども会対象者は小学生のみです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うらやましいです😞💦うちはいなかで同居で、義父が長年役員を勤めてたのもあり付き合いがあるので不参加は絶対にできない雰囲気で、当たり前のように出されますし出る人がいないときは頼まれます…もうほんとに嫌です。メリットなしですよね

    • 11月5日
  • より

    より

    子どもが楽しそうにしてる、参加したいと言うなら、自分の気が進まなくてもとりあえず頑張って行こうかとなりますが、そうでないなら無意味です。
    同居されてて、しがらみがあるとなかなか不参加は難しいですよね💦

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもたちは退屈そうだし私はポツンだし、夫は仕事だし…ほんと嫌な一日でした😅こんなのがあるからここの地域過疎なんじゃない?って心底思います。やりたい人だけでやってほしいです…😢

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

うちもです…。地元民でグループ化してるお母さん方と協力してあれこれしなきゃいけないの苦痛すぎて😇
幸い少子化で子供会が休会になっていて、このまま無期限休会でお願いしますって思ってますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グループ化してるお母さんたち、わかります。うちの場合みんなどこか冷たいというか取っつきにくくて…でも子ども会の行事にすごい熱心な人もいて。もう、ジジババのための子ども会か?という感じです…

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、なんか気強い人(元ヤンみたいな人)多くて…😂教わらなきゃわからないんですが、声かけるのも嫌です💦
    地元の繋がりが強いほど、色んなものを簡素化、廃止しようって流れにもならないし本当しんどいなって思います😑

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、新参ものには全くよくわからないのに知ってる前提で全てが進んでいくし強制加入だし、会費はうちまでもってきてくださーいとか言われてもあなたは誰?家はどこ?という状態で😅
    やりたい人だけでやりなよってかんじです。

    • 11月5日
なあ

うちもです。
なんなら子供会未加入家庭がほとんどだから行事の役員がたりなくて未加入なのに役員回ってくる制度です、、やめろ、廃止にしろって思ってます💧子供会もPTAもやり方昭和のままです……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局真面目にやる方が損しますよね😅
    出ない人は顔さえ思い浮かばないけど出てる人はあの人なら役員してくれそう…みたいな候補に挙げられそうだし…
    あーやりたくない。バカバカしい。すみません、愚痴が止まらなくて😭

    • 11月5日
  • なあ

    なあ

    わかりますよ!
    馬鹿馬鹿しいですよねぇ
    しかもタダ働きで他人の子供の世話までさせられて……

    わたしは役員押し付けられても仕事せず放置してます😂

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、子ども会の行事も嫌ですが打ち上げがもっと嫌です。結局じいさんたちが飲みたいだけやんって…女は黙って料理運んでビール並べて。
    ほんと消えるべきだと思います😵

    • 11月5日
  • なあ

    なあ

    町内会でやる感じなんですか?

    もうそんなの行かなくていいですよ!無視しましょ!😂

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父が役員を長年やってた関係で、出ないという選択肢がないんです…知らん顔してると向こうから、出てくれないかと頼まれます。

    ほんと迷惑です…😅

    • 11月5日