※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子どもが階段から落ちて、外科で様子見と言われた。CTは撮らない方がいいか、病院を探すべきか悩んでいます。2歳でのCTは不安です。

子どもが階段から落ちました。
目を離した好きに登って降りてきて多分踏み外したと思います。
頭にたんこぶと腕や横腹に打った跡があります。
目を離してしまったのが本当に後悔しています。

救急の外科で診てもらうと様子見と言われてCTも被爆もするししません。と言われてしまいました。

様子見るしかないですよね😢
CT撮ってくれる病院探した方がいいのでしょうか。
2歳ではやはりとらないのでしょうか。

ぐったりとかはしていなくて今は元気です、吐いたりも今はしていません。ビスケット食べてジュース飲めています。落ちてすぐも大泣きしています。
あとから出てくるのが怖いです、、

コメント

はじめてのママリ

現時点で症状が出ていない、気になる点がないなら検査に伴うリスク軽減のためにしなくていいと思います😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やはりリスク高いのですね🥲

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

多分大丈夫かと思いますよ!うちの子も何回かたんこぶ作ったり階段から落ちたり頭打ったりしてますが、様子見としか言われたことないです。
2日様子見て大丈夫ならまず大丈夫です。ぐったりして救急車で運ばれても大丈夫で様子見が多いと医師の夫が言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中々CTとらないってことは、こどもはCTの被曝の方がリスクあるのかなと。

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    階段から落ちた時はどれくらいから落ちましたか😢

    救急の人に24時間様子見て明日も普通なら保育園も明日行っていいよと言われましたが
    やはり2日くらいは様子見して休んだ方がいいですかね😢

    ぐったりしても大丈夫こともあるのですね🥲

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳なる前に10段くらい落ちました💦本当に焦りましたが、大丈夫でした!!24時間様子見して大丈夫なら大丈夫じゃないでしょうか。多分違う病院行っても様子見でとしか言われないかと思います👍

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人で登って落ちた感じでしょうか?😢
    10段怖いですよね💦
    違うところ行っても同じですよね😭

    • 11月5日