※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大東建託の審査について、電話連絡やブラックリストに関する情報が知りたいです。物件申し込みは初めてで、審査結果の通知に不安があります。

大東建託の賃貸の審査待ちです!

契約者や緊急連絡先、職場などに審査中電話がかかってきますか??
またブラックリストでも通るって色々な記事で見たのですが本当なのでしょうか。
ちなみに大東建託の物件に申し込みをするのは始めてで審査に通るのかドキドキしています🙄
大東建託の物件申し込みされた方、審査結果どれくらいできましたか??

コメント

ゆーみん

一昨日契約してきましたが、電話はかかってきてないようです!
ブラックリストの事はわかりません💦
結果は1週間以内で連絡きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!気長に待ってみます!

    • 11月5日
るーちゃん♡

前に大◯建託住んでましたが、間取りがいいだけでヤバイですよ?
こんなヤバイ所は初めてでした!

他の住人の生活音聞こえるし、配管臭いし、作りはぼろいし、、、
ママリで大◯建託調べれば、ヤバイ事だらけかと、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたけどやばいところはやばそうですね😅
    物件によって違うみたいなのでやばすぎないことを祈ります、、笑
    ちなみにペット可であろうがそんな感じなんですかね??

    • 11月5日
  • るーちゃん♡

    るーちゃん♡

    ペット可物件でしたよ!

    壁薄いのか、隣の人の咳や犬の鳴き声は聞こえるし、
    階段の上り下り降りの音、クローゼット閉める音など、、、

    修繕もしっかりやらないので、入る前にしっかり見て治ってない所、いっとかないとです。

    • 11月5日
  • るーちゃん♡

    るーちゃん♡

    あと、敷金としてお金取ってなくないですか??

    最初にクリーニング代として取られるので、退去の時に取られるので気をつけて下さいww

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか、、笑
    じゃあ子供が泣いたりしたら当たり前に聞こえる感じですね😅

    敷金として取られてないけどクリーニング代はしっかり取られてます、、笑
    しかも今まだ人が住んでる状態で内見なども出来ておらず、、
    内見せずに決めた理由は、もともと気になってた物件だったけど先に申し込みされて諦めて他を探している時に、たまたまキャンセル出たのですぐ申し込んだ感じです、、🙄
    ペットもいるのでペット可なことと家の位置と家賃で惹かれてしまいました💦

    • 11月6日
るーちゃん♡

聞こえると思います、、、

敷金としてではなく、クリーニング代として取ってるので、傷ついた所とか退去で取られちゃいます。
実質、敷金0って事です!

うちも間取りが良くて内覧なしで契約しました。
(たまたま同じ間取りで二世帯空いたので隣の部屋の内覧出来た形になりますが、、、)
契約の時に生活音わー、みたいな事言われて、この事かって感じでした!


最近、大◯さんわペット可物件増えてますもんね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥲
    なんかまだ審査中なんですがruum?っていうのに登録させられました笑

    • 11月6日
  • るーちゃん♡

    るーちゃん♡

    登録しましたよー。
    アプリ管理いいのか悪いのか退去の時しか使ってません、、、



    住まいの所見てたら同じく大◯建託さんに住んでる人で、洗濯機が煩いってクレーム入れられたって投稿ありましたよ!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😅
    色々詳しくありがとうございました!!!

    • 11月7日