![みそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初期の空腹時血糖で163ということですか?🥺
![まままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままま
再検査は断食と言われてますか?
硬水(コントレックス)を毎日3l飲み、完食をサラダに変え(ドレッシングなし。お酢と塩のみ)、マンナンライフの糖質30%カットのお米、おかず多め、塩分摂らない、味噌汁飲まない、糖分取らない、週に1日16時間の空腹時を作る、朝食前サラダ白米なし軽め、昼食前サラダ白米しっかり食べ、夜食前サラダ白米少なめ、妊娠前の食生活ですがこれに戻し、前の日の夜ご飯を20時までに済ませ朝ごはん食べずに検診に行きました。
それまで出ていた尿蛋白もマイナス、血糖値も問題なし、高血圧症もなし、全て大丈夫でした!
明日生まれてもおかしくないほどの数値だと言われていましたが今は臨月入れればいいね〜、になりました!
全ては難しいと思います。白米だけでも一時的にやめてみてください。あと硬水3lは絶対飲んだほうがいいです!まずいですけど美容にもいいので我慢です!
-
みそ
当日の朝ごはんは抜いてきてねと言われました!
マンナンと水なら出来そうです💦
検査前日は20時までにご飯を終わらせるんですね!
お味噌汁も塩分があるのでやはりあまり良くないですかね💦
ありがとうございます!参考になります!- 11月5日
-
まままま
そもそも汁物は摂らなくてもいいと栄養士さんにも言われました!とにかく白米と味の濃い物を控えお水を沢山飲むことが大切かと思います。甘い物が食べたい時は果物を三分の一ほどで抑えてます。
とりあえず検診まで耐え、その後はもう習慣ができると思いますので気合いです😂
頑張ってください🫶🏼- 11月5日
-
みそ
汁物!そーなんですか!
初知りです!
詳しくありがとうございます😭
がんばります😂- 11月6日
みそ
初期の血液検査です!
その前に何食べたとかは
関係ないと言われました!
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですか?💦
その検査前にもし何か食べて行ってから検査したなら影響あると思いますけどね!!
何か食べましたか?
みそ
検査の1時間前くらいにコンビニでおにぎり2個食べました!
はじめてのママリ🔰
おにぎり食べたんならその影響だと思うのですがね🥺!
1時間後とか1番血糖値上がってるときですし💦
私は中期の糖負荷検査で妊娠糖尿病と診断されたのですが、気をつけれることといえば野菜から食べて肉や魚などタンパク質、最後に炭水化物ってゆう順番に食べると血糖値上がりにくいようです!
再検査引っかからないといいですね😭
みそ
ありがとうございます😭
やはりそうですよね😭
私もん?って思ってはいました😭
食べる順番大事ですね!
ありがとうございます!