
コメント

ママリさん
里帰りしてたのでしてないですし、里帰りしなくても作りません。笑
そんな余裕ないです😂

はじめてのママリ🔰
出産前に産後3週間の宅配弁当(夜だけ)頼んでおきました
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
宅配弁当というものがあるんですね!😳- 11月5日

2人のママ♡
一週間だけ実家でゆっくりしましたが、帰ってこいと言われて帰って何から何まで家事させられました。
一週間はお弁当食べたそうで、洗濯たまりっぱなし、ゴミも溜まりっぱなしで帰って掃除もしないといけないし子どもが夜中に泣いてもほぼ無視でしたね、、、
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
そんな、、、😨😨
もう少し思いやって欲しいですね😭- 11月5日

まろん
産後は義母が差し入れをしてくれていました。
私が作れないときは、自分で買ったりしていたみたいです。
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
お義母様が助けてくださるのは有り難いですね🥺✨- 11月5日

退会ユーザー
全然作ってないです!
旦那はできないなりに頑張ってましたー!
あとは私の母や祖母がご飯作ってくれたので💦
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
旦那様素敵ですね🥺✨できないなりにもやってくれる気持ちが嬉しいですね!- 11月5日
-
退会ユーザー
全く素敵ではないです!笑
その代わりに産後まもないのに旦那の友達泊まりに来ました😂
ピザ食べたいから作ってとか言われてさすがにデリバリーして欲しいって言ったら「生地だけでいいから!それなら楽でしょ?」とか言われて、いや作らないくせに楽とか言うなよってブチ切れました- 11月5日
-
はじめてのママリ
旦那様そこはもう少し考えて欲しかったですね😭😭💦
ピザを作るのが楽だなんて、、😡いやいや作ってから言ってみろー‼️ですね🥺- 11月5日
-
退会ユーザー
私の体調考えてよって言ったら「なんで嫁の都合で決められなきゃいけないの?小さい赤ちゃん皆見たくて来てんのに💢」って言われてなんだコイツってなりましたw
それこそ知らねえよお前の理想押し付けんな😂- 11月6日

ママリ🐟
やってましたが、1週間で身体と精神にガタが来始めたので1週間里帰りしました笑
そのあとはゆるーくやってました。掃除はやらない日のほうが多いし、夜ご飯はおかず作っても一品とか笑
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
やっぱり産後は思ってる以上に動けないんですね😭頑張り過ぎず、ゆるくやることが1番ですね🥹- 11月5日

はじめてのママリ🔰
里帰りもしなかったし義実家も頼れなかったので退院後から家事育児してました😊
あ、退院日は出前でした!(笑)
簡単な料理作ってもらったり、出前やお惣菜買ってきてもらったりしてもいいと思いますよ✨
あとは自分でするってなっても色々手抜きしていいと思います😊
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
退院後からされていたのですか!凄いです。。😭✨
そうですね、、頑張り過ぎず頼れるところは頼っていきたいと思います🙇♀️💦- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は帝王切開しても凄く元気ハツラツだったので動き回れたんだと思います。
こういうタイプは少ないと思うので、無理せず退院後はゆっくりしてぐーたらした方がいいと思いますよ😊✨
残り少ないマタニティライフも楽しんでお産もファイトです!🥰💕- 11月5日
-
はじめてのママリ
ええええぇぇ!!😳😳😳しかも帝王切開だったんですか!!
なんと、、すごい、本当にすごすぎます、😭✨
育児に集中できるよう、家事はほどほどにさせてもらおうと思います🥺
ありがとうございます!!♡- 11月5日
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭😭💦