※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

4歳の息子が40.5度の熱で寝言を言い、機嫌が悪い。風邪薬と解熱剤を飲ませたが、夜間診療に行くべきか悩んでいます。

昨日お出かけ後に4歳の息子が発熱。

先ほど熱を測ったら40.5ありました。 

普段しない寝言を言ったり
うなされています。

たまに会話します。

機嫌は悪いです。

汗はあまり出なくておしっこに良く行きます。

家にあった風邪薬と解熱剤は飲ませました。

家でもう少し様子を見るつもりですが

皆さんなら夜間診療行きますか…?

コメント

ツー

解熱剤もあって、水分も取れてて細切れでも寝れてるなら家で様子見します🙆

  • ツー

    ツー

    今37℃代なら、今のうちにササッとお風呂入れちゃった方が良いと思います🙆
    夜よりあったかいので湯冷めもしにくいですし✨

    • 11月5日
りんご

行かないです。
とりあえず寝かせてあげます。

お大事にしてください。

はじめてのママリ


お2人ともありがとうございます。
朝になったら37.0になりました。

金曜日に電車でお出かけをして…
大体 お出かけをすると色々気をつけていても
体調を崩してしまいます。 

そして熱が出るといつも40度超え が当たり前で。。

昨日も朝には下がり
夜上がったので今日の夜も上がるのかな と思ってます…。

今お風呂に入れたいですが
ダメですよね。。
蒸しタオル で拭くことにします。

りんご

良かったです♪

医療従事者ですが、お風呂良いと思いますよ🙆
我が家も夜入れない時は朝にさっと入れてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2回目のコメントもありがとうございます!
    先ほどさっと 全身洗いました✨
    途中 ぐずりましたが 汗を流せて すっきりしております😊

    • 11月5日