※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
焼きそば
お仕事

子どもが小学校に上がり、長期休暇中の学童が遠くなり、仕事を辞めたり時短に切り替えた方いますか?田舎で学童が遠いため、毎朝5時起きが必要。この状況での対処法についてどう思いますか?

子どもが小学校に上がり、
長期休暇中の学童が遠くなり
仕事を辞めた、または時短やパートに切り替えた。
という方いますか?

田舎のため長期休暇中は学童が隣接学区と集約されます。
そのため、毎朝5時起き確定です。
長期休暇中という期間限定とはいえ、
毎朝5時に起きて、弁当作って、車で送り届けて、、、
と考えると現実的ではないのかもと思いました。

みなさんならどうしますか?

コメント

ショコラ

1番の課題は、送迎問題でしょうか?

利用した事はないですが、ファミサポとか利用されるのはいかがでしょうか?

どちらにせよ、長期休暇は隣接学区の学童に行くしか選択肢がないのですよね?

他に民間の学童とかないのでしょうか?

  • 焼きそば

    焼きそば


    民間学童はありません。
    ファミサポはありますが、
    利用すると実家の両親が手伝わないくせに育児に口出しして来るので利用できません。

    • 11月5日