※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
お仕事

保育士フルタイムで働いている女性が、パートや時短勤務について悩んでいます。現在の状況や家庭のサポート、将来の子供のことも考えています。

悩んでいます。

現在保育士フルタイムで働いています。今年度までで退職を決め、園長にその旨を伝えました。
勤務時間が長く、回りに頼る人もおらずいっぱいいっぱいなことが理由です。
すると、パートになるか、今の役職で当番をなくし、8時30~17時で働けないか?と提案してくださいました。

パートは月に10日ほどしか働けないので最大もらっても7万円。働かない日は何をしよ~となりそうです。

今の役職は、副担任です。副担といえど、家でも仕事のことを考え体力的にしんどいです。

フルタイムの保育士を今後やれるかと言われたら出きる気がしません。子供が小学3年生くらいになれば頑張れるかもしれませんが、、。 来年上の子が小学生になるため今の時間帯でもキャパオーバーなのに来年も似たような感じでやっていける気がしない。

しかし、旦那に話すとその時間帯ならフルタイムでいーんじゃない?と言われました。今でさえ遅番か5時30までの勤務です。旦那は育児と家事は私的には3割ほどしてくれる感じです。

小学生ってどうなんでしょ~、お金の面も心配ですが、私が時短のパートとかの方が家に余裕がうまれるものなんでしょうか?

コメント

COCOA

今の勤務体制がしんどいなら、取りあえずパートにして貰って、働かない日に余裕を持って家事をすれば良いのではないでしょうか、私の回りを見た感じ、保育園→小学校なら、圧倒的に平日の行事が増えるので、
旦那さんと分担しなければ、休みを頼む機会は増えると思います。

  • ゆいな

    ゆいな


    そうですね、勤務というか帰ってくると体力なくぐったりで自分の子供の相手ができません。

    パートも職員がお休みの日に入ったりするので、週4の週もあれば2週間休みとかの週もあり、なんだかな~となりそうです!

    平日の行事が入るんですね、旦那は絶対休まないと思います。保育園のこともよく分かっておらず、ぜんぶスケジュール管理は私で。なんだか疲れました。なのにこの仕事をどこが疲れるのかと言います😱💦

    • 11月4日
Kさんママ

パート楽ですよ。余裕が全然違います。
小1って、子供はすっごい手がかかります。宿題みたり、準備を手伝ったり。

あと、子供自身、小1ってすごい疲れるのか、すごい不機嫌だったりします。

わたしも、小学校に入った時に、正社員からパートになって、こどものことしっかり見てあげられる時間がもててよかったなっておもってます。

それでもパートにはいってるので、学校おわって、学童に子供はいくので本当に一日頑張ってます。
私に余裕がなかったら、子どもが疲れてイライラしてても受け止めてあげられないし、何かあって異変にもきっと気付いてあげられないと思います。

  • ゆいな

    ゆいな

    何時から何時のパートをされているのですか?

    なんだか説得力あります。子供も環境が代わり疲れますよね、今の私は自分でいっぱいいっぱいで、そんな自信ありません。今の職場では休みづらく、それでも旦那は休むことができず、結局は私任せ。最近では病児保育にいってもらっています。子供が病気でもなんで病気になるの!と子供を内心攻める私も嫌です。

    パートならもう少し休みやすいのでしょうか?

    • 11月4日
  • Kさんママ

    Kさんママ

    私は、9時16時でパートです!契約上、週5ですが、パートなので休みはかなり自由に取れるのと、有給で、やすんだり、ほぼ週4でしか働いていません。子供も風邪をひいたりしますしね。
    授業参観や、PTAの集まりなどで、休まずとも抜けさせてもらうなどもわりと自由にさせてもらってます。

    それから、小学校になると、夏休み、冬休みも、やっぱり思い出をたくさんつくりたい!ってなった時にも休みやすいので、プールにいったり、旅行にいったりいろいろできます!
    正社員だと、夏休みにやすみが取れても普段が余裕ないから、この時に掃除したり片付けしたり、体休めたかったりで、思うように子供と遊んでられなかったかなって思います。

    私は保育園ではないのですが、児童福祉施設なのでこどもと関わることもあり、熱の我が子をおばあちゃんに預けて、自分はよその子を見ている状況の時に、なんとも言えない気持ちになるというか。。。私は誰のために、働いてるんだろ。病気で辛い我が子をおいて何がしたいんだろう。と責めてしまうときがありました。
    今は熱で辛いときなどは、側にいてあげられます。

    保育園にもよるんでしょうが、正規よりはパートのほうが自由が効くのではないかと。

    ただやはり、お給料減の代償はもちろんあります。
    でも、毎年、正職にならないかと言われますが、今の所、心の余裕の方が大切なので、変えようとは思いません。

    • 11月5日
  • ゆいな

    ゆいな

    週4は曜日固定なんですか?
    休みたい曜日などを伝えれば週3とかになったりするんですか?

    抜けることもできるなんて融通が凄くきく会社なんですね!

    そうですね、夏休みとかの長期休暇を考えていませんでした。お友達は学童もお休みすることもあるから寂しい思いをさせるかもしれませんよね😱

    体調が悪い時には側にいてあげたいです。複雑な気持ちになりますよね、今は何日間も続けて治るまでお休みをもらえたりするのですか?

    そうなのですね、自分に余裕が出てくれば、フルで働いてもいいのかもしれませんね✨
    時間を少し短くしてもらっても仕事内容は一緒なわけで、時間と言うより私は仕事内容もキャパオーバーなのかもしれません。今も週4.5日なので、パートになっても半日しか変わらないなぁ~とか考えます。仕事の内容が変わるのでボーナスがなくなってしまいますが😱💦

    • 11月5日
  • Kさんママ

    Kさんママ

    1ヶ月のシフト希望を出します。
    休みたいところを希望で出します。ほぼ希望はとおります。

    病気の時も有給と足りなくなったら普通の欠勤でお休みします。時給のパートなので、休んだら休んだだけ減ります。

    あと、ご家庭への訪問の仕事などがあるので、担当があるので、その辺は日程変更したり、あとは事務的なものは自分でやらないといけないので、休んだら確かに仕事は、貯まります。誰かが代わりにやってくれる仕事は休んだ時は変わっていただいたりしています。
    ゆいなさん、時短になっても仕事量かわらないのであればそれはしんどいですね。詰めて仕事をしないと終わりませんね。😓

    迷うところですね。

    なにを優先したいかですね。
    お金、自分の余裕、こどものメンタル、生活の余裕。

    どこが大事なのか人によるし、夫婦によるし、その家庭によるし、夫婦で話して、最終自分で決める!って感じですね。

    決めてやってみてダメだったらそのつどまた働き方を変えたらいいと思います!

    • 11月5日
  • ゆいな

    ゆいな

    遅くなりすみません。

    何を優先したいか、自分のメンタルな気がします。仕事が終わったあとも子供のことをほったらかしにし、休みたいから話しかけないでと言ってしまいます。こんな風に自分でいっぱいいっぱいな日があります😰💦

    お金はもうどうにかなると考えて、あとは次の職場への不安だけですね💦💦

    小学生がどれほどお金がいるのか想像つきませんが😰💦

    • 11月9日
  • Kさんママ

    Kさんママ

    そうですね。メンタルとても大切ですよね!わたしもそう思います。

    新しい職場が、待遇に恵まれて人に恵まれるといいですね。

    小学生は、うちはですが、学童、諸費、給食費で、17000円〜20000円くらい毎月支払ってます!あと、習い事をしてるので3000円くらいですね!

    いろいろ悩むと思いますが、どれが正しいとか、正しくないではないです。選んだ方しか道はないので、選んだ方で、最善を見つけるしかないですもんね!応援しています!

    • 11月9日