※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんと
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後一ヶ月弱で母乳が溜まると胸がパンパンになります。これはずっと続くのでしょうか?搾乳が必要な場合は手でやるよう指導がありますが、電動搾乳機のデメリットも知りたいです。

生後一ヶ月弱の赤ちゃんがいます。
母乳が溜まると胸がパンパンになります。痛いしパンパンになると母乳をあげにくいです。
これは授乳中ずーっとそうなんでしょうか?それともだんだん張らなくなりますか?
パンパンになってしまった場合、赤ちゃんが全部飲めてる気がしません。これは搾乳した方がいいのでしょうか?

病院から搾乳する場合はなるべく手でやるよう指導がありました。電動を使いたいのですが搾乳機を使うデメリットもわかれば教えてくださいm(_ _)m

コメント

サクサクパンダ

オッパイパンパンに張ると痛いですよね。
今オッパイが張るのは、頑張って作って出そうとしているからです。私もバンバンに張り、どうにも出来ず大変でした。でも、最終的に自分で温めてマッサージして全部出しきりました…ふにゃふにゃ、軽々でスッキリ😬
後で助産師に怒られました😅ちなみに、一人目、二人目ともにです。
個人差はありますが、オッパイにリズムがつくと張り、痛み共に落ち着きますよ〜
搾乳機は楽には楽です。でも、全て機械に頼ると乳頭や乳管等を傷つけることがあります。経験済です😖
始め手絞りで、後は強さの加減をして搾乳機を使うことをお勧めします🤗

  • ちゃんと

    ちゃんと

    詳しくありがとうございますm(_ _)m!!
    リズムがつくとだんだん落ち着いてくるんですね!このまま一年とか張るならミルクにしたいと思っていました💦

    • 2月28日
  • サクサクパンダ

    サクサクパンダ

    大丈夫です。
    母乳が出るなら是非、母乳で育てるといいと思います。

    • 2月28日
y..y

授乳前に乳首を柔らかくしてくわえやすいようにしてあげたらいいよ!と看護師さんに教えてもらいました!
少し乳首の近くを摘まんで母乳を出してあげるとパンパンにはっているときはなかったぶつぶつが乳首にでてきます!

  • ちゃんと

    ちゃんと

    私もそれ教わりました✨毎回ガーゼがビショビショになります。。ガーゼとかにやっていますか?😓

    • 2月28日
  • y..y

    y..y

    ティッシュにやってます!
    看護師さんはティッシュでやってくれてたので大丈夫みたいですよ✨

    • 2月28日
  • ちゃんと

    ちゃんと

    普通にティッシュでいいですね!!😂👍全然頭にありませんでした(笑)ありがとうございます!!

    • 2月28日
  • y..y

    y..y

    グッドアンサーありがとうございます🙇❤
    やってみてください❤

    • 3月1日
お豆ちゃんまい

全部絞り切るとそれだけ毎回必要だと身体が判断して張る頻度が高くなるので
少し楽になる程度で絞るのはやめたほうがいいですよ👍

  • ちゃんと

    ちゃんと

    まだ全然絞ったりしていなくて。。!楽になる程度しぼってみます☺

    • 2月28日
GyuriD

あたしも初めはパンパンで
授乳もしずらく大変でしたが
だんだんと張らなくなり
間隔が結構あいた時に張ってるかなぁ
ぐらいになってきました^^*
授乳後も張りがおさまらなくて
気持ち悪い時は
搾乳器を使わずに手で圧抜きしてました。
搾乳器を使うと搾り過ぎて
身体がまだ必要なんだ!!と
また母乳が作られ、余計に張る!!
だからだと思いますよ^^*

  • ちゃんと

    ちゃんと

    2ヶ月で落ち着いたんですね✨早く張らなくなってほしいです💦
    やっぱり手で軽く絞るくらいがいいんですね!ありがとうございました(*^^*)

    • 2月28日
ゆう

わたしも産後2日目からパンパンに張って
おっぱいが熱をもって、ほんの少し
動くだけですっごい痛かったので
とても気持ちがわかります😭
とりあえず冷えピタ貼ってました。
産後1ヶ月半になり、
少し前に母乳外来にいくと、
おっぱい全体をマッサージして
それから乳輪辺りを押して
母乳を出してくれました!
搾乳器よりも手でマッサージして
少し楽になる程度に
厚抜きしてあげるだけの方がいいですよ!
搾りすぎるとその分、母乳が作られます。
もう少しで2ヶ月になる今は、
うちの子は夜、5時間くらい平気で寝ますが
たまにしか張らなくなって
少々、時間が空いても平気になりました!
もう少しの辛抱だと思うので頑張ったください😊

  • ゆう

    ゆう

    あとは、できるだけ搾乳するよりは
    赤ちゃんに吸ってもらって出すのが
    1番だと母乳外来でゆわれましたよ😉

    • 2月28日
  • ちゃんと

    ちゃんと

    熱を持つほど張ってしまったんですね💦💦そこまでは張っていないのですがやっぱり辛いです😣
    だんだん落ち着いてくるのを待つことにします💦💦

    • 2月28日