
市販の離乳食ばかり使っている方が多いでしょうか?2人目の離乳食は手作り時間がなくて市販のものをあげています。手作り派の周りにいると罪悪感があります。
市販の離乳食ばっかり使ってる方っめ結構居るんでしょうか??💦💦
2人目の離乳食がなかなか作る時間が無くて市販のばかりあげてしまいます。
3食とも市販のベビーフードなんてあるあるです、、、、、
上の子の時は割と作ってたので罪悪がすごいです。
結局市販のものも同じ味のものばかりになるし申し訳ないきもちです。。。
自分の周りが手作り派の人が多くて。なんかダメな気持ちになってしまいます、、、、、
- おむれつ(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)

ぽっぽ
1人目も2人目も離乳食はほぼベビーフードオンリーですよー🙋♀️
料理嫌いで苦手だし嫌々作る手間より楽さ選びました!

みあ
1人目ですがベビーフードばかりでした😂😂
特別好き嫌いや食べムラもありませんし、ダメな事をしたと思った事ありませんでした😵

はじめてのママリ🔰
1人目ですらベビーフードばかりでした🤣🤣
週に1回だけ
炊飯器にキャベツ、にんじん、玉ねぎ、だいこん
とか野菜をテキトーにぶち込んで
無水で炊飯したのを
フードプロセッサーで細かくしたやつを小分けして冷凍ストックつくって
食べるときにチンして
ベビーフードに混ぜてました!

ミルクティ👩🍼
1人目からBFに頼りまくっています😂
2人目以降は、1歳で取り分けるようになるまで手作りは食べさせた事がありません😅

退会ユーザー
毎食ベビーフード、全然ありだと思います!ベビーフードはだいたい1歳4ヶ月〜ぐらいまでしかないので、使える時期は限られてます💦なかには成長と共にドロドロ系を拒否するようになる子もいますし、便利なベビーフードを使える時期はどんどん使うべきだと思います☺️1食で色んな食材が試せたり、鉄分がとれたり、いいことだらけだと思います!
コメント