
子育てでイライラし、人間関係に疲れている女性。1人の時間が欲しくても、家族や友達に癒しを感じられず、自分の気持ちがわからない。寂しさやイライラが募り、一人で生きる方が合っているのか悩んでいる。
イライラする😭
子供産んでから些細な事ですぐイライラしてしまいます。
1人は淋しいけど人が嫌いなんですよね。
よく遊びに誘ってくる人や物をくれたり、誘ってきたり、優しい人ばかりでありがたいのに、うざいしイライラします。
人に合わせるのがだるい。
自分の気持ちがよくわからないです。
1人の時間がほしくて、友達と遊ぶのもだるいし、人に合わせるのもだるい。
本当友達いなくなるなー😓
近寄ってくる人がうざくなる心理ってなんなんでしょう😅
旦那とか子供ももうウザいー!爆発してしまいそうです🌸😭
全て捨てたくなるけどそんな事はできないし、
寝れば多分落ち着くのですが。
1人で生きてる方が、私にはあってるのかな😹
家族はまだいいですが友達とかぶっちゃけいらない😓
寂しい人間なのかなー。
よくわからない文章すみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリさん
わかりまーす!!笑
私も結婚して子供産んでから
人付き合いめっちゃだるくなりました😂
元々人付き合い好きな方でしたが、
今は極力誰とも話したくないし、特に話すこともないです😂笑
友達とか本当いらなくなりました。
友達と一生過ごすわけじゃないし。とか。
あと支援センターで話しかけてくるママすら面倒くさって思ってます🤣
子供が保育園行き出したらまた子供のために、人付き合い増えるしだるいなーって思ってます。笑
子供のこととか仕事とか
しないといけない人付き合いだけで、
自分の友達とかは別にもういいかなーって感じです🤣
子育て中は本当友達とかいりません。笑
私も1ヶ月ぐらい1人で伸び伸び
独身時代みたいに過ごしたいです。
1人の時間、欲しいーー😹😹

ちい
めちゃくちゃ、わかります。
ママ友とか結局気を使うし、めんどくさい。けど、子も絡むと私一人で良いですオーラも出せず🥲私も、今全て投げ出したいほどです。疲れてるんですよね😭はぁ、色んなしがらみいらなーい。楽に生きたい🫠
-
はじめてのママリ🔰
子供が1人になるのは辛いので1人で良いですオーラはできないですよね🥲
子どもがいるとしがらみ?がありますね🥹
共感していただきありがとうございます!- 11月4日
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいです😭
人好き?の人ってなんであんなに人と関わろうとするんですかね?
図々しかったりするし。
幼稚園のバスでもめちゃ親しくなろうとしてくる人います。
嫌われたくはないので(挨拶と軽い世間話くらいでいい)毎回お誘いを断るの大変です。
友達は全然遊ばないのに誕生日メールだけ毎年くるのも謎です。
1人になりたいですよね😭😭😭😭