
コメント

退会ユーザー
高熱でぐったりしている時は入れずにタオルで拭くだけにしています。
高熱でもそこそこ元気にしている時はシャワー浴びて肌寒い今の時期はお風呂も少し浸かってます。

C
37℃台で元気なら夜入れてます。
熱が何日も続いても、昼間は下がることが多いので、昼間に入れちゃったりしてます。
-
マリー
38.度超えてたら
やめたほうがいいですよね?- 11月4日
-
C
どうしても入れたければ、解熱剤使って一時的に体温下げて、その間に入れたりしたこともあります。
もちろん、熱があっても元気があり、入りたいと言った場合にです。- 11月4日
-
マリー
解熱剤飲ませるのが、夜中ばかりで、昼間高いので
お風呂入れるタイミングずれてしまったりして、、ありがとうございます- 11月4日

ママ
37℃代で元気ならシャワーだけしてますよー。38℃超えているならタオルで拭いてあげてます。
-
マリー
ありがとうございます。
ささと体拭いてあげます。
お湯の温度も
ぬるま湯くらいが、いいですか!?- 11月4日
-
ママ
シャワーは今の季節は40°くらいですかね…!
湯船には入れません!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
高熱でもぐったりしてないならシャワー浴びています。
お風呂入れないのは本人も不快だと思うので💦
-
マリー
ありがとうございます😮💨
38.5度や39度あっても
いれてますか?- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
食事が取れていてグッタリしてなければ入れています。
- 11月4日
-
マリー
ありがとうございます
- 11月4日

ママ
我が家は38度でもわりかし元気なのでお風呂入れてますね。
入れなかったことはないです。
ぐったりしてたら辞めた方がいいかなと思いますが。
我が家はわりと元気なので。
-
マリー
ありがとうございます
40度なので
寝かせました💦- 11月4日

バナナ🔰
高熱でなく、元気であれば昼間の暖かいうちにサッとシャワーをする事はあります。
高熱であればホットタオルで拭いてあげるくらいです。
寒気がするのは熱が上がってる(上がる)という事なのでお風呂(シャワー)は入れないです。
無理にお風呂で発汗させる必要はありません。体力奪うだけです。
お風呂入らなくても死にはしませんが、無理させると悪化するのでその状態なら入れないです。
-
マリー
ありがとうございます💦
熱高くて
寝かせました💦
夏と違うので、汗かいたりしますが、熱高かったので
寝かせました。- 11月4日
-
バナナ🔰
寒気が治まれば今度は熱を放出するのでドバっと汗をかきます。
そしたらホットタオルで拭いてあげればサッパリすると思いますよ。
熱が高くて大変ですが看病頑張ってくださいね。
早くお熱下がってお風呂入れてあげたいですね。- 11月4日
-
マリー
ありがとうございます😀
今日は、寝かせました。
明日お風呂入れれそうなら
昼間入れます😀- 11月4日
マリー
高熱だと
何度くらいまでなら、いれますか??
退会ユーザー
38℃くらいでも元気ならササッと入れてます。
マリー
ありがとうございます😀
お風呂入れて熱上がったことありますか!?
退会ユーザー
38℃台が39℃台になった!とかはないですが、少し上がったことはあります。体温計の誤差かなといった感じです🤔
マリー
ありがとうございます。
なかなか下がらなくて
下がるタイミングのときも
悪くて💦
ささと拭こうかなと思います