※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚖
子育て・グッズ

3歳の男の子の七五三写真について迷っています。皆さんはどれくらいの年齢で撮影していますか?現在2歳9ヶ月で、今撮影は難しい状況です。

1月生まれの男の子なのですが、3歳での七五三迷っています。
はじめは5歳だけでいいかなって思っていたのですが、3歳の写真も撮っておこうかなと思い、、
今2歳9ヶ月なのですが皆様どれくらいで写真とか撮ってるのでしょうか、、、言うこともなかなか聞かないので今撮影は到底無理そうなのですが😭笑

コメント

ママリ素人🔰

先週撮りました✨
うちも走りわまったり最悪着物着ないかもな〜くらいの気持ちで臨みましたが、信じられないくらいお利口に良い写真撮れました😂
当日のコンディションやスタジオスタッフとの相性も大きいかなと思います💦
スタッフの方も、七五三だと3歳の子達は着物着ない子、写真全然撮れないこも多いと言っていたので慣れっこだと思います😂

  • 𝚖

    𝚖

    わー、おつかれさまでした🥲🙏🏻
    すごい!やっぱりプロだからそのへんお上手なんですかね〜😂
    お参りとかもされましたか?

    • 11月4日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    うちは11月生まれなのでバースデイフォトかねて今月撮りました!
    年賀状に写真使いたいとかなければ、3歳のタイミングが七五三パックお得な時期だと思うので良いかもですね✨
    お詣りは明日予定なのですが、家族みんな風邪ひいてて悩ましいです😂

    • 11月4日
  • 𝚖

    𝚖

    たしかに❣️1月くらいだとだいぶお安くなりますもんね、、、
    大事な日に風邪あるあるすぎます、、、お大事になさってください🍀🥺

    • 11月4日
もふもふ。

3月生まれで、3歳の誕生日に撮りました!
スタジオの七五三のプランが誕生日の前後1ヶ月が安かったので😆

  • 𝚖

    𝚖

    誕生日に撮るのもありですよね❣️
    うちも1月生まれなので、1月でもいいかなって思ってました、安いし😂笑
    3歳写真のみにしましたか?

    • 11月4日
みー

同じ月齢です🙋‍♀️女の子ですが!

うちは数え年ではなく満年齢でやる予定です!(ご祈祷は)
1月に3歳の誕生日も兼ねてスタジオで写真を撮るのでその時に着物を着せて前撮りとしても撮ります!
来年の11月(3歳10ヶ月頃)に神社に着物きてご祈祷に行きますよ☺️

  • 𝚖

    𝚖

    お誕生日に七五三のお写真も一緒に撮ってご祈祷は満年齢でってのもいいですね❣️
    今月幼稚園で千歳飴の袋とか作って持って帰ってくるらしいので今更ながら焦り始めました😭笑
    別日にしてもよさそうですね❕
    参考にさせてください🙇🏻‍♀️🩶

    • 11月4日
3-613&7-113

一月生まれの女の子ですが、数え年で今年やります(長女と合同で済ませてしまいたい)。

満年齢で、来年でも良いのかな?とは思います。

  • 𝚖

    𝚖

    お姉ちゃんと合同でやるのですね〜素敵です❣️
    満年齢でいいのかなって思ってたんですが、なんか圧倒的に数え年が多い気がして焦っています😂笑
    数え年のが大人しくしてくれそうな気はします🥲

    • 11月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    最近は、満年齢でやるのが一般的みたいですよ。

    我が家も、長女と合同でなければ満年齢でやるだろうな…と思います。2歳次女、本当落ち着きなくて😅

    • 11月4日
  • 𝚖

    𝚖

    そうなのですね〜
    ただ1月生まれなので満年齢で11月だと3歳9ヶ月でどうなのかな〜とか思ったり🥺
    なかなか難しいですよね😂
    うちも落ち着きないし着物とか着られる気がしない、走り回って写真とか撮れる気がしないです😭😭

    • 11月4日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    むしろ、落ち着いて出来そうで良いような気もします☺️次女、今回やりますが不安しかないです。

    • 11月4日