※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
子育て・グッズ

子供が熱で保育園から連絡。夜間救急が必要か、自宅で処方薬対応可。鼻水もあり。

先輩ママさん教えてください😭
子供が38.9℃熱があると保育園から連絡がありました😭
この場合、この後夜間救急に行った方が良いのでしょうか😭
自宅に以前さ処方された熱冷ましの薬はあります😭
鼻水も出てたので痰切り、咳止め、鼻水を抑える薬もあります😭

コメント

うー

ぐったりしてなかったら様子見ます!
明らか元気なさそう、水分が取れないとか汗かかないとかだったら救急行きますが、微妙なラインなら#8000に電話して相談します!

はじめてのママリ

対処用法で大丈夫だと思います🙆‍♀️
夜間救急行っても小児科医じゃないことが多いし解熱剤もらって終わりなことも多いので!
お大事にしてください🍀

HA

私なら、水分や食事が取れているなら家で様子見ます!
熱が出て24時間以上経たないと検査もできないので、様子見でいいかと思います😣

けー

明らかに様子がおかしいとか危険な状況だとか熱性痙攣起こしたとかでなければ行かないです。
夜間救急とは急を要する人しか行かない場所ですから💦
おくすりもあるようですし、どうしてもなら休日当番医に行きます😌

ゆか

翌日は保育園お休みするしかないので、翌日に小児科行きます。
今夜はとりあえず手持ちの薬で様子見ます。