
友達がいつも遅刻してくることでモヤモヤしています。舐められているのか気になります。
遊ぶ約束をしていて、いつもいつも遅刻してくる友達がいます。
遅刻と言っても5分10分ですが毎回で
彼女は独身で自分の支度だけすればいいはずなのに
毎回遅れてきます。
高校からの友達でかなり仲はいいのですが、毎回遅刻してくることだけはなんかモヤモヤします。舐められてるんでしょうか😅?
- まま(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
5分10分くらい遅刻じゃないと思ってるんじゃないですかね?
主さん自身に子供がいるからこそ、あの人は自分の支度だけでいいのに!と思ってしまってるのかもしれませんけど、遅刻は昔からなんですよね?だったら独身だからとかは関係ないと思います🤣そういう人なんだと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
私の友達にも同じような子います🥹
約束の時間に行くということをそこまで重要視してないか、本当に間に合わせられない病気なのかどっちかですよね。
常に遅刻ばかりの子が本当に大事な約束にも遅刻したというのを聞いた事があって、そういう人も居るし(悪い意味ではなくて率直に)病気だなと思って割り切ってます。
-
まま
大事な用事にも遅刻は病気ですね😅
病気と思って割り切るしかないですね😵ありがとうございました😊- 11月5日

(*´︶`*)♡
逆に、私は独身時代のほうが
5分とか10分遅刻しちゃって
ごめんー🫣が多かったです🙇
子どもが産まれてからは
規則正しくなったのと
子どもの支度をするために
色々前もって早めに準備や
考えたりするから集まる10分前とかにも
集合できるようになりました🤫
-
まま
そうなんですね!
子供がいると早め早めに支度するから逆に時間守れるようになるんですかね😳
ありがとうございました😊- 11月5日

未来花
気にしない、気を許してる相手なのかなと。
私も友達にいつも遅れて来てた子がいます。
他の友達ともいつものことだね〜と皆きにしてなかったです。
むしろ、30分早く言っとこうかって笑い話してました(^^;)笑
-
まま
あーそれはあるかもです😅
わたしも早めの時間を伝えて自分はのんびり行こうとしたりしました😂😂- 11月5日

あつこロス
私自身もそうだし、親友もそうです💦
お互いそうだから、「〇時ごろ」と約束するようになりました😅
なめてはいないんです〜😭
-
まま
ご自身も親友さんもそうならお互い様でいいと思います〜😭✨
片方だけがいつも待ってる状況がなんかもやっとなんですよね😂😂- 11月5日

みー
いますね、いつも遅刻する友達。
化粧してて電車乗り遅れて30分〜1時間毎回遅刻する、という子がいます。
でもその子に子どもが出来てからは遅刻しなくなりました。
ままさんが舐められてるとかではなくて、化粧してたらつい…みたいな感じかも知れないです☺️
-
まま
毎回30分から1時間はもう私ならブチギレです😂😂
子供ができたら早め早めに支度するから遅刻しなくなるんですかね😳
ありがとうございました😂✨- 11月5日

初夏がいちばん好き
毎回ならもう自分も約束した時間の10分後を目指していきます😂👍
-
まま
それいいですね😂✨これからそうします😂✨
- 11月5日

退会ユーザー
いますいます、そう言う人!
いつも待ち合わせ5分前くらいになったら必ずLINEが来て「10分遅れる💦」みたいな…
もう、待ち合わせ前にLINEきたら、開かなくても「あー、はいはい遅刻ね!」って思ってます🤣
そう言う方って、例えば13時に駅で待ち合わせしてたら、12:57着の電車に乗ればOK!と思ってるのかなと思います💦
でも、途中乗り換えミスったり間に合わなかったり、電車が少し遅れたりしてアウト!みたいなパターンなのかなと思っていました…
基本的に30分前には着くようにしているこちらからしたらかんがえられないです。、。
-
まま
そうなんですよ!笑
ライン開かなくても遅刻のラインだとわかります😂
私も基本集合時間より数分前に待ってる側なので、毎回遅刻ってどういうこと?と思います😅- 11月5日

ママリ
いますいます!
でも、仕事とかなら毎朝遅刻しないよね?と思うんです🤔
なんか、時間守らなきゃいけないという意識をいつも持つ、
この前遅れたから、今日こそ気を付けよう!という意識はないのかな、、
と思うと、ちょっと嫌になってきました🤣
まま
確かに、独身だからとか関係なく昔から遅刻魔でした😂
そういう人なんですよね💦
ありがとうございます🥲