

ゆここ
うちも自閉症の息子いますけど、言ってやめたら困ってないです🤣
もちろん噛んだりしそうな時は絶対噛ませないように止めますが💦
おもちゃ投げるのは不意に投げたりするので防げれない時もあります💦
真似たりするのが嫌なら遊ばせないのがいいかなーと思います‼️
うちの娘は学校ではそう言った行為しないみたいですが、息子といると真似する時あります🤣
けどそのおかげで息子も我慢することを少しずつ学べてる感じもします

ママリ
うちの子も発語が無かった時は噛んでましたよ。
言葉が出るようになったら噛まないようになるかもしれないです。

しの
友達の子が同じですが、真似したら不安の前に、そう言う状況の時に大人が仲介に入ればいいと思います。
友達の子も優しいしそう言う時ばかりではないし、我が子が不安なら会わなければいいと思いました!

まろん
特性がゆえの行動なので、大人が対応する必要があるかと思います。
真似するのが心配なら、距離を取ることも必要かなと思います。
コメント