
コメント

ママ
私も丁度その記事見ました。鼻で笑っちゃいました。笑
私も我が子も全員早生まれです😂生まれ月なんて選べませんしね。何かに影響するなんて思ってもいません。

まま
ほんとどうでもいいですよね😂
私4月生まれで、結構人数少ない保育園だったので保育園時代はほんとになんでも1番だったんですが小学校入ったらただの凡人でしたw
そうやって早々に挫折を味わう遅生まれもいます🥹
-
はじめてのママリ🔰
まじどうでもいいです!身長が伸びるのがーとかも言われてますが、4月生まれの友達よりも早々に私身長追い越してましたし💦
暇な人が言ってるんだなーって思います笑- 11月4日

はじめてのママリ🔰
早生まれ2人の母ですが、そのニュース記事の題名が目に入っても何も興味湧かず、スルーしてました😂
はじめてのママリさんのこの投稿みて、そういえばニュースの一覧にあったなぁ!ぐらいのどうでもよさで、うぜえとも思いませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
目に入るのがうざったいですねー😇
- 11月4日

えびせん
え、そんなニュース出てるんですか?血液型の話くらいどうでもいいですね🤣
受精日とかによるし、出産予定日にすら産まれる訳でもないし…
怒りすら沸かないくらい笑えます😂
主さんは早生まれで周りに何か嫌な事言われたことある感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
親戚に娘の誕生日早生まれなのを苦労するよー?ってめっちゃ言われて😭
まじで関係ないわーって思いますけどねーしつこすぎて😎- 11月6日
-
えびせん
それはニュース見つけたらイライラしますね💣
その親戚、歳下ならばっかじゃないのと言いたいくらいですね💥🤪
まぁ実際には、ふーんそっかぁーってサラッと返すくらいしかしないけど。。
言っても仕方ないし、そもそも本当どーでも良い事しつこく言ってくるのイヤですね🤢- 11月6日

あづ
私もその記事見て「何言ってんの?」って思いました😂
未就学の間は差があってもおかしくはないけど、学校行きだしたらもう誕生日関係ないわって思います😂
その記事見て「〇月生まれ狙おう」って言い出す人がいるなら、ネットに踊らされて可哀想な人だなって思います😇
はじめてのママリ🔰
本当ですよね!
そんなんで影響がめっちゃあるなら今の世の中成り立ってねえよ!って思います💢