※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこおかあさん
ココロ・悩み

義母との関係でイライラしています。介護経験を持つ義母が育児に干渉し、孫を勝手に連れ出そうとしたり、態度に困惑しています。

土曜日に、初節句&お食い初めなんとか終わりました。

義母がきて抱いた途端、泣き叫ぶわが子、子どもには悪いけれど義母にはざまあみろと思う心の狭い私💦💦
泣いたら、かわいくないから何にもかってあげない。憎たらしい  等々冗談でもイラッとしました。
それに、〇〇(旦那の名前)によく似てる~。  私の(義母のこと)赤ちゃんのときにソックリ~等々イライラが積み重なります。。。  
介護の仕事をしてるから、オムツ交換慣れてるから~と勝手に腕からうばい、オムツ交換。ウンチ拭ききれてないし。前もやったとき、その後オシッコ漏れてたし。介護と育児は違うし!とイライラ
 旦那はまだ気持ちを理解してくれたけど。。。

義母ってなんで孫の母親をすっ飛ばして、勝手に連れ出そうとしたり、世話したりするんですかね~。
抱き癖とかいうわりに、自分が抱きたいだけ🙄  それなら、素直に抱っこさせて。でいいじゃんて思います。  意地悪したら、孫にあわせない!ってなるのわからないのかな~。

と心の狭い愚痴です

コメント

deleted user

読んでても、めっちゃイラつく義母さんですね(-_-)
私も介護福祉士ですが、そんなオムツ交換では仕事の時でも、失禁させてますね…

冗談でも冗談に取れない発言といい、勝手に連れ出そうとするとかいい加減にしろ❗って感じですね。

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん


    ありがとうございます
    勝手に連れ出す。いつかありそうで怖いです。
    車のシート買ったらしいので😱

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ2ヶ月で両親の許可もなく、チャイルドシートまで用意してるって手強い義母さんですね…☹️ 心中お察しします…

    • 2月28日
おそー

わかります!!
うちも、抱っこして泣いたら、泣けば何も買ってあげないよ 良い事ないよ って言ってて、冗談でもイラっとしました。
旦那に似てると嬉しそうに言い、旦那と自分は似てるから、将来私みたいな顔になるのかなって発言にもイライラしてしまいました💦私の存在は?みたいな…私と旦那の子供なのに。

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ありがとうございます

    まったく同じですね💦
    うちも、私(義母)の赤ちゃんのときの写真のソックリだから~といわれました。
    だから?ってなりますよね~。

    本当 あなたの孫のだけど、その前に二人の子なんだから💦ってなりますよね

    • 2月28日
あや

よく分かります。
義両親と同居してるのですが、義母が勝手に家中連れ回したり、おむつ替えもちゃんと綺麗にしないくせにやりたがるし、泣いてる時はやだからお母さんに返す〜とか。物じゃないんですけどって感じです💦
わたしも同じく義母のところにいるときに泣いていると、あなたが嫌だから泣いてるんだよ!と心のなかで思ったりします💦
あなたの孫である前に、私の息子ですって感じです。

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ちゃんと、世話できてないのに、中途半端になれてる風に手を出さないで欲しいですよね。

    本当に!孫だけど、その前に勝手にして良いこと悪いことがあるでしょう。。。とおもいます

    • 2月28日
ピムコ

わかります!
旦那に似てる発言ムカつきますよね。 うちは義母は腕の力がないらしく、ダッコはしませをやでしたが、勝手に赤ちゃんの手相をみだして、あーだこーだ言い出して、かなりうざかったです。

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ありがとうございます

    赤ちゃんの手相😱  なんだかんだ口だししたいんですね~😭  それは、うっとおしいですよね

    • 2月28日