※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ💙💛
子育て・グッズ

2歳の息子は発語がほとんどなく、療育を受けている。専門家からは「表質性言語障害」の可能性が指摘され、療育に取り組んでいるが、息子に障害があるという思いや、療育の頻度や保育園・幼稚園の選択に悩んでいる。

【療育に通っているということは】
2歳になる息子は
・大人の言っていることは理解している
・保育園(通っているのは2歳までの小規模園です)では周りの状況を見て行動している(保育園の先生曰く)
・1人遊びをしていることが多い(保育園の先生に区のことばの相談へ行くので息子の気になっていることを聞くと、そのように言われました。ただ、1歳児なので周りも一緒に遊ぶと言うよりはおもちゃの取り合いに参加していない、と言われました。)

なのですが、とにかく発語が全くなのです。
辛うじて
・カンカン(踏切のことです)
・でんしゃ(親から聞くとわかる程度ですが)
・ドッカーン(ノラネコぐんだんの本のフレーズを自らそのページを開いて言っている)
のみです🥲

これまで
・区の心理士さんと言葉の相談
(1歳半から3ヶ月に一度でいつもまた様子見で終わる)
・いくつかの小児科で相談
(私が自閉症や知的障害ではないかと相談すると、そのようには見えない。ある小児科ではことばだけが遅れている「表質性言語障害」なのでは?と言われる)

私が発語について1歳過ぎからずーっと気になり過ぎていて、このままではいけないと思い小児科で表質性言語障害の疑いの診断書を書いていただき療育に向けて自ら動き始め、受給者証の取得を進めていきます。

療育先の見学にも行っているのですが、ふと、療育=息子に障害がある、と言うことなのかと思ってしまったり、療育先のスタッフさん達も息子をそのような目で見ているのか、と思ってしまったりして闇落ちしています。

同じような状況のかたいらっしゃいますでしょうか?また、同じような状況だったけどその後こうなったよ、などその後のことを教えていただきたいです。

加えて、療育は回数を重ねる方が良いのかそれとも専門性の高い方がいるけど月1回だけのところではどちらが良いのか?

来年度も保育園に通わせたいのと、幼稚園のプレもできるなら行かせてあげたい、でも療育が優先ならばプレは諦めるかなど頭を悩ませています。
何より息子の負担にならず、でも息子の成長に繋がるような取り組みをしていきたい思いが強くあります。

支離滅裂な文ですみません。短文でもみなさまのご意見お聞きしたいです。

コメント

▶6人の怪獣

双子が2歳半から言語発達遅滞の診断を受けて療育に通ってます😊
私は障害がある、ってことに抵抗?もないので預けれるし(笑)保育園入れないけど本人達は遊べるし自宅保育よりは確実にいい経験だろうしって思ってます(笑)

月〜金で通ってますが、うちの子達が行ってる所は特別言語訓練に力入れてます!ってとこじゃないので爆発的な成長はないですが少しずつは言葉も増えてきてます😉
爆発的な成長を望むなら言語訓練に特化してる所を選ぶ方がいいと思います😃

ちなみに来年度から上の子と同じ幼稚園に通います😊

  • はじめてのママリ💙💛

    はじめてのママリ💙💛

    コメントありがとうございます!!
    週5日通われているんですね!そして少しずつ言葉も増えてきているとのこと、素晴らしいです🥹
    そして何より来年度から上のお子さんと同じ幼稚園に通うとのこと、おめでとうございます!
    私も療育に対して前向きな気持ちで行きたいと思いました(>_<)

    • 11月6日
みっさー

娘は、発語も標準の時期に始まりましたが、息子は全然喋らず
1歳半健診で発語引っ掛かりました。
2歳まで『あ〜』『えっ』の意味なく発してるだけでした。
2歳過ぎた頃から少しずつ、『(にん)じん』など喋れるようになりました。上の子と比べるとゆっくりですが、今ではずーっと喋り続けてます😄
男の子ですし、ウチの息子よりは言葉早いのでもう少し様子見てもいい気がします。

  • はじめてのママリ💙💛

    はじめてのママリ💙💛

    コメントありがとうございます!!
    息子さん、そうだったのですね。今ではお話続けているとのこと素晴らしいです😭✨✨
    男の子だとゆっくりって思いたいです🥺
    もう少し様子見ても、と言っていただけると少し心軽くなります😭ありがとうございます!!

    • 11月6日
  • みっさー

    みっさー

    療育は、早めに行ったほうがいいとも聞きますが、3歳位までは個人差もあり、診断がつかないようなことも聞きますね❗

    息子が1歳半健診で引っ掛かったときに
    大人の話は理解しているし、聞こえてるから、もう少し様子見しましょうって言われたので
    そうでない場合は、ちゃんと調べないといけないのか!と理解しました😄

    男の子ですし、溜め込みくんかもですね~

    • 11月6日
  • はじめてのママリ💙💛

    はじめてのママリ💙💛

    コメントありがとうございます!!
    3歳位までは様子見ましょう、のところが多いですよね。

    息子も大人の言っていることは理解しているなぁとは感じるのですが、とにかく発語が全然なので心配になってしまって🥲
    溜め込みくん、だといいなと思います。
    コメントありがとうございます☺️

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

2歳ときそこまで喋らず、療育かよってました!

療育=発達障害とは思わないです!

発達障害ない子、結構います!
発達グレーだったり、心配や不安な方結構来てます🤔

娘は2歳発達障害わかり、先生から親子療育進められいってますが、周りから見てみると、まだ診断付いてないお子さんや、心配で来てるって方おおいです!

先生たちも、発達障害あるふうに思ってないです😀!!

  • はじめてのママリ💙💛

    はじめてのママリ💙💛

    コメントありがとうございます!!
    療育=発達障害と思わないとのこと、ありがとうございます🥺
    心優しいコメントに救われます🤲
    お子さんは療育に通われている中でそこの先生から、検査しましょう、となり発達障害だとわかった感じなのでしょうか?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は療育行く前から検査して先生から療育進められました🤔

    その時には発達障害診断されました。

    親子療育かよってる方ほとんどまだ、診断ついてない人ばかりで、これから受ける人いれば、受けない人います😀!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ💙💛

    はじめてのママリ💙💛

    コメントありがとうございます!!
    療育先について知ることができました!
    丁寧に優しく教えていただきありがとうございます😭

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません💦
息子も言語理解はあるものの、発語が少ない且つ不明瞭で2歳前から療育に通っています。
もちろん、通い始めた頃よりは言葉数も増えてはいますが、いまだに不明瞭さあり、平均に追いついたか?と言われればまだだと思います。

わたしも初めは、必死になり療育に通いたい!の気持ちだけで志願して療育に通い始めましたが、通いたい幼稚園の先生に療育に通っている事を話したら、プレで様子を見て判断します。と言われてしまい、もちろんそうなんだけど…なんというか療育に通ってるだけで、そのような目で見られるのかな。と…
同じように走り回ってる子がいても、息子は療育に通ってるだけある子。となりそうで、なんだか今勝手にモヤモヤしています。

現在息子はいかがですか?その後療育には通われたのでしょうか?またお喋りの面ではどうですか?
差し支えなければ教えていただきたいです😭🙏