
コメント

はじめてのママリ🔰
普段は隣同士で食事をとっていますが、感染病にかかった時は、食べたり飲んだりするタイミングや場所をずらしてますよ☺️
子ども二人の寝る向きを180度変えて、頭の向きを真逆にしてます!
健康な方に、納豆や野菜を食べさせ免疫力アップしろ〜移るなよ〜🔥とパワーを送ってます👐笑
子どもは、シャキーンとやりますヘーン∠( ˙-˙ )/シン!

🐏
2歳の娘がアデノになって1歳の息子はうつらなかったです!
特に何もしていませんが同じコップで飲ますのをやめてたぐらいです🍀
うつりませんように🥲
-
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
コメントありがとうございます😭💓
うちも移らなかったらいいなぁ😭それが一番心配です😭- 11月4日
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
コメントありがとうございます😭💓息子はとりあえず手洗いうがいさしてマスクはずーっとしてます。娘は咳そこまで出てないけど鼻詰まりがすごいです。咳と鼻水で主にうつるかんじですか?
うちも野菜と納豆食べさしときます!
はじめてのママリ🔰
熱があるときに、マスクはしんどいと思います💦
家の中ではさせてないです😶
隔離したら大丈夫じゃないですかね?
呼吸混乱の方が怖いです。
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
ちがいます!元気な息子がマスクしてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!失礼致したしました💦
元気な方がマスクをしているのですね☺️
主に飛沫感染ですね!
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
いえいえ!私の説明不足です😭ありがとうございます!詳しく教えてくださり助かりました🥺💓息子がうつらないこと願うだけです🥲