※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

平日の夕方、公園で高校生2人が小学生8人と遊んでいる光景に違和感を感じた。このような経験はありますか?

平日の夕方、人の多い公園に子どもを連れて遊びに行ったら、高校生の男女2人と小学3〜6年生8人が固まって遊んでいました。
高校生2人は地面にあぐらをかいて座り、そのまわりに小学生がわらわらといて、ふざけて遊んでいるような感じだったのですが、何か違和感しかありませんでした。そのグループの口調を聞いていると、どうやら顔見知りの様子。しばらくして鬼ごっこなどして遊んでいました。

高校生が放課後に小学生と遊ぶ…?兄弟姉妹にしては人数が多いし、学童やデイ?にしては見守りの大人とか近くにいないし、高校生もボランティア活動とかでここに来ている様子ではなさそう…この関係は一体…?と遠くからまじまじと見てしまいました。

こういう光景見たことありますか?

コメント

はじめてのママり🔰

小学生は、兄弟姉妹のお友達ですかねぇ

はじめてのママリ🔰

兄弟の友達とかか近所の子かわかりませんが、高校生が遊んであげてるのってそんなに不思議ですか❓
うちの高校生の息子は小さい子に好かれるらしく1人と話してたらその子の友達も来てって感じで増えて話してたって事結構ありますよ😅
高校生の子の性格によると思います😁

はじめてのママリ🔰

高校生のお兄ちゃん(お姉ちゃん)が、少し歳の離れた兄弟とお友達を遊んであげているだけかな?
と思いました☺️

いじめてる雰囲気とかじゃなければ全然違和感感じないです!むしろ微笑ましいなと思いました😌