※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまお
妊娠・出産

妊娠10週目で排便時に出血あり、腹痛も続く。痔か不安で次の検診まで心配。同じ経験の方いますか?

今妊娠10週目です。
排便時出血と、慢性的腹痛の件で心配で投稿します。

妊娠前は毎日便が出る体質でしたが
妊娠にて便秘または下痢を伴うようになりました。
二日前に3日ぶりの便をした際に便器が真っ赤になる鮮血の血があり不安になりました。
それ以降また便は出ておらず、次の排便時に出血があるかは確認できていません。
痔なのかな?と思ったのですが、腹痛が慢性的にあり(強さは普通、便出そうかもという痛さが続いてる感じです)
痔とはまた違うのかな?と不安に思ってます
次の検診も1週間後なので心配で心配で…

同じようなご経験された方いらっしゃいますでしょうか

コメント

🩵

妊娠中は便秘になりやすいので
そのせいでお腹が痛いのかなると思います😭
私は元々便秘なのでさらに酷くなり
出る時はうずくまるほど腹痛が起きて下します😭
便が硬いとおしりが切れて血も出ますが
肛門が痛いとかなく心配でしたら
病院へ受診してもいいと思います😌

サト

私も1人目の時ありえないほどの便秘になり、下剤を処方してもらっていました。そして切れ痔が悪化して何度か便器が真っ赤になるほどの出血もしたことがあります💦本当にお尻側からなのか(子宮側からじゃないか)すごく心配になったのもありますし、お尻側からだったとしてもこんなに出血していいの!?って心配でした😅
結構便秘で深刻な状況になる人もいるそうで、私が便秘気味でって先生に言ったら
便秘は良くないよ!!毎日出ることを目標に、お薬飲んでね!!って言われたので、病院早めに受診してもいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠中便秘に悩まされています💦
その出血というのは本当に肛門からの出血なのでしょうか?
私は子宮に血溜まりがあったようで便秘で排便時に力んだ際に腹圧がかかって膣からの出血がよくありました🥲(汚いお話ですみません)
産科の先生に便秘を相談して、酸化マグネシウムを処方していただいてからは腹圧をかけずとも排便できるようになったので出血することはなくなりました☺️

肛門からの出血であっても膣からの出血であったとしても不安だと思いますので、1週間待たずとも受診されると安心材料になると思います☺️