※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の育児について、困っています。泣き叫んだり暴れたりでイライラし、手を上げてしまうことも。息子と比べて育てにくく、どうしたらいいか分かりません。

3歳半の娘について(批判コメントはお控えください...)

娘が可愛く思えません。
とにかく育てにくいです。
気に食わないことがあれば毎日平気で何時間も泣き叫んだり物にあたったりしていて
気が狂いそうです。
言うことは一切聞かず、とっても生意気です。
そのくせ自分の要望だけを通そうとしてきます。
買い物に行っても勝手にカゴにポンポンおもちゃやお菓子を入れられ、買わないと約束していても無駄です。
泣き叫んで暴れて倒して手に負えず買い物に連れていきたくありません。

ギャーギャー叫び倒したり、
無視して睨んできたり、あおってきたり、
本当に限界です。しんどいです。
私もイライラしすぎて最近手を上げるようになってしまいました。

休みの日が来てほしくないです。1日家におられるだけでしんどい。平日保育園の日であっても朝から泣き喚く毎日からスタートするのでかなり憂鬱です。

どうしたらいいのでしょうか。


娘に比べ息子はとても育てやすいです。

娘は2歳まで30分おきに泣いておきる子で夜中も一生抱っこして過ごしていました。
今も隣に私がいないと夜中であろうが朝であろうがすぐ飛び起きて泣き叫びます。
離乳食は手作り頑張っていましたが本当に食べず苦労しました。今も偏食で食べず、作っても食べないイライラもあります。保育園からも帰らないと言って毎日保育園を出るのに30〜1時間かかります。(新生児を抱っこしながらだったので本当に迷惑でした)
下の子をわざと起こしたり、起きて泣いたら放置して、
自分は遊びだします。本当にむかつきます。

一緒に居たくない、、、
可愛く思えない事も嫌だし、手を上げてしまう事も嫌です。
後々ものすごく後悔するのですがいざまたその場面に出くわすと自然と手をだしてる自分もいます。
だめな母親だと自負しています。
どうすればいいのか分かりません😭

コメント

しまねっこ

毎日お疲れ様です。
聞いてる感じすごく大変そうですね。

うちの長女も大変でなかなか育てにくかったのですが、年齢が上がると徐々に落ち着きました。
言葉の理解が進んで、私の言ったことがわかるようになったからです。まだ3歳半だと理解が難しいところかな?と思います。

ママの手にはもう負えない感じがするので、他の人になるべく見てもらえる環境があった方がいいように思います。
頼れる身内や、外部の方などいますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    頼れる身内も居てなくて、、、保育園のみになります。
    預かってくれるのが平日だけなので土日祝は地獄です...


    私も余裕がなくなってきてしまってるのが分かるくらいイライラしちゃって、私が変わらないとダメだと思い精神科など探しましたが予約が数ヶ月先、どこも口コミが悪くどこに行ったらいいかわからない途方に暮れている状態です。

    娘の毎日泣き叫ぶ声や、ドアをガンガン叩いたりする音は絶対外にも聞こえてるはずだし、いつか通報されるんでないかと思うぐらいです。

    • 11月4日
  • しまねっこ

    しまねっこ

    保育園の先生はどのように思ってるのでしょうか?
    相談を勧められたりはしないですか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でも送り迎え時泣いて手に負えない毎日なのですが、先生がつきっきりでなだめてくれています。

    園での様子をよく話し合うのですが発達には問題ないと言われました。
    ここまで来るとほんとに??と思いますが😅

    • 11月4日
deleted user

毎日お疲れさまです。
発達の相談などは行かれたことありますか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    あります。
    ですが診断は降りずこの歳くらいの子はみんなそうよ〜癇癪はあるある〜みたいな感じでした。
    3歳半検診でも終始泣き叫んでいましたが特に何も言われずでした。

    • 11月4日
にゃこれん

けっこう大変な印象です。
たまにギャーとなることはありますが、言い聞かせると理解してくれますし、気持ちの切り替えは早いです。
(私もイライラしてしまうことはありますし、手を上げたこともありますよ…)
手を上げても逆効果なんですよね…良いことないです。

3歳児健診や育児カウンセリングとかは受けてみられましたか?
旦那さんはどう感じていらっしゃいますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に逆効果ですよね。
    分かってるのにその時の自分は余裕がなくなりすぎてそんな事も考えれなくなってしまっています...

    3歳半検診では終始泣き叫んでいましたが何も言われずでした。
    市にも相談した事もありますが、その歳の子はみんなそうだ、ただの癇癪だから、、、との事でした。

    旦那は娘が発達障害なんじゃないかと常日頃言っています。
    なんとか旦那もなだめようとはしてくれていますが旦那も手に負えずどうしたらいいのか悩んでいるみたいでした。

    • 11月4日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    わかりますよ。
    うちも時間がないっていうのにいつもよりのんびり用意したり、そんな時にどうでも良いことで「なんで?なんで?」と言われるとイラッとしてしまいます。

    私が行った時はたまたまかもしれませんが、3歳半健診で終始泣き叫ぶ子って少ない印象でした。歯医者の時は泣く子はいましたが。

    1歳半の時はかなり泣き叫ぶ率が高かったです。

    ただの癇癪なら全然良いですが、旦那さんも仰るように、発達障害だった場合は、それに合わせたコミュニケーションや療育が必要なようですし、一度そういうところで相談してみるのはどうでしょうか。(詳しくなくてごめんなさい💦)
    知人のお子さんが軽度の自閉症スペクトラムだそうで、保育園から「大学病院で相談してみてください」と言われたそうです。
    ママリさんところの保育園から指摘がないのであれば、違うのかもしれませんが。。
    (保育園の様子はどうですか?指示が入りやすいかとか、お友達と仲良く遊べるか等)

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね....
    来られてるお子さんたちは歯科の時のみ泣く印象が強かったです。
    娘は内科の先生の時もギャン泣きで体重と身長測るために服を脱いでねって言われても泣いて逃げ回って脱がず最終娘だけ服を着たままでした。
    後からくる子もどんどん帰り最後まで残りました...

    保育園の先生からは発達には問題ないと言われたのですが、
    園でも気分が乗らない時は活動に参加せずみんなの事を先生と見守っている、給食は食べないので先生がごはんをおにぎりにしてくれたり、いろいろ工夫してなんとか少しずつ食べれるようにはしてくださっていたり、、、(少し前まで毎日全く食べずガリガリすぎて心配との指摘はありました)、
    お友達とは喧嘩せず仲良く遊べているそうです。割とみんなの見本となってくれていると聞きました。
    トイトレはなかなか進まずオムツ卒業出来ていません....

      

    • 11月4日
はじめてのママリ

赤ちゃん返り?と思いながら読み始めましたけど、めちゃくちゃしんどいですね😭🌀
ママリさんずーっと頑張ってきたんだなと思いました。
下の子も産まれてさらに大変ですよね💦
エピソード読んでたら、私も同じく手が出てしまいそうと思いました。(特に寝かしつけ終わった下の子起こそうとしたり、店で騒いだりしたら)小さい子に毎日ギャーギャーされると、ほんっとにしんどいですよね😭

全然ダメな母親なんかじゃないと思います。
他のコメントも読ませていただいたのですが、ほんと療育とかで見てもらいたい感じですよね💦
市の担当の方もちょっと楽観的すぎるというか…
ほんとに今辛くて追い詰められてること、もういちど電話で相談してみたらどうでしょう?

あと食べないのほんとに腹立たしいですね😢
でももう諦めてもいいのかも。
お腹空いたら食べるでしょスタンスで。
それと、買い物しんどいですね
保育園に迎えに行く前に行っちゃったらどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    赤ちゃん返りも多分あるんだろうなあと思います....
    何をしてあげたらいいのか...私のキャパも超えてしまいなかなかうまくいかずです...

    そうですよね...
    もう一度相談してみようと思います!

    頑張って作っても食べてくれないので半分諦め気味でした...
    少し前までは毎日納豆ご飯オンリーで、それも急に食べなくなったりもしてお手上げだったので、大人用だけ作るようにして興味を示してくれたらそれを取り分けたりするようにしました!

    なるべく保育園前に買い物は行くように心がけています。
    外だと私が怒れないと思っているのか周りの人が沢山いてるから調子に乗っちゃうのかワガママが酷くって本当大変で...

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

毎日大変ですね。経験した事がある人には、気が狂いそうになることも共感されると思います。どんなに辛いことか。
保育園での様子はどうですか。
給食は食べていますか。癇癪おこして集団行動できていませんか。先生から指摘がないのなら、親の前だけの甘えなのかもしれません。下の子ができて更に拍車がかかっているのだと思います。
今、一番はママのリフレッシュする時間があればと思います。一時間だけでも、一人っきりで何も考えなくて良い時間。今、一杯いっぱいなんだと思います。癇癪に対して手をあげると、次も簡単に手をあげてしまいますし 、双方にとっても心の傷になって元には戻せないので辞めましょう。
休日の一時間だけでもご主人に協力はもらえないでしょうか。娘さんの事大変と分かっているご主人なら、分かってくださるとは思います。
今、中2の息子は癇癪はなかったですが、一生抱っこの赤ちゃん期と偏食児でした。夜泣きもひどく5歳くらいまでありました。育てにくさもありましたが、初めての子だったので良く分からずただただストレスでした。私の場合は、発達障害を認めたくなかったのもあり自分からは調べませんでした。
年長の最後の個人懇談で集団指示が通りにくいので、市に相談してもらった方が良いなどの勧めをもらいました。そこから時間はかかりましたが、発達障害が分かりました。
そして、一番下の娘が今4歳6ヶ月ですが    一年前の頃なんて癇癪、偏食でただただ疲労困憊でした。家庭でそんな感じだから、きっと外でもそうなんだろうなと思えば、保育園では全くそんな事がなく過ごしているそうです。ただ、家庭での辛さは保育園では分かってもらえないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭

    保育園では、少し前までは給食も全く食べず先生もお手上げ状態でした💦
    今は先生が何とか工夫してくださり少しずつ食べるようになりました。
    たまに集団行動をしたくないのか活動に参加せず先生と見てると言われます。
    園でも泣き叫ぶ様子は見てもらっているので分かると思いますがやっぱり家ほど酷くはないんです。
    保育士にも甘えてくるとよく聞くのでさみしい気持ちもあるんだと思います。

    私もキャパオーバーで余裕なさすぎるのがダメですよね。
    旦那が自営業で仕事が忙しく今月も休み0でフルワンオペなんです。朝も早く夜も帰ってきてからも自宅で仕事をしたり、夜勤に出る事もあったり
    なかなか疲れて帰ってきた旦那に任せるのも気が引けてしまって.....

    先輩ママさんからの体験談は本当にタメになります。
    ありがとうございます。
    乗り越えられたママさんほんとすごいです。

    うちの娘も一度詳しく調べてもらった方がいいのかもですね。
    私以上に娘もしんどいですよね。
    ママだと何しても許してもらえる。がきっとあるんでしょうね保育園では頑張ってお利口に過ごすけどその反面家で発散するのかもしれません。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰


皆様本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
夜中なのにも関わらずコメントをくださったり、
親身に相談に乗ってくださりとても心が救われました。
皆様のおかげで少し前向きになる事が出来ました。


今日も頑張ります!!!

みつや

子供に発達障害があります。
地域の療育を調べてみてください、診断がつかなくても、預かってくれる地域があります。私は子供の多動に疲れ果て、私の休息目的で療育の利用を始めました。(当初診断なし)土日も預かってくれたり、平日保育園後にお迎えに来てくれて助かりました。
手続きまでは大変ですが、検討してみてくださいね。

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
今は本当に気持ちもしんどく、辛い時期ですよね💦

下の子が産まれて間もないのですから、昼夜逆転は当たり前、授乳するのも頻回ですし、お母さんが疲れるのは当たり前ですよね💦

私も下の子を産んだ時、絶対になりたくなかった"上の子可愛くない症候群"になりました。
それこそイライラが止まらず、怒鳴っては手を挙げていました。
それが慣れ出すと、本当に自然と手を挙げるようになってしまうのですよね…

これではダメだ。虐待だ。と何度も後悔し、何度も自分を責め、毎晩寝室で泣いて…という日々が続いた気がします。
今もかなりイラっとすると手を挙げてしまう時もあるのですが、いつの間にか症状から抜け出し、自然と上の子を可愛いと思えるようになりました。

上の子は3歳ということですが、発達の面では早い方なのかなーと思いました!
泣き叫んで手に負えない、無視して睨む、煽る…
この時期はかなり差が出やすい気がするので、そこまで思いっきりイヤイヤ出来るのは、ある意味凄いことだと思います!
大人みたいですもんね、無視したり煽ることが出来るって😂💦

うちの娘も未だに泣き叫びます!笑
私と接する時間が長いし怒ることが多い反動か、旦那がいる時の甘えっぷりが酷く、まぁー土日は良く泣いていますね😹💧
それにイライラしてしまい、締めるところ締めない旦那にもイライラしてしまい、土日はドッと疲れる…がしょっちゅうです。笑

産まれて間もない子を育てつつ、上の子のお世話まですることは相当大変なことだと私は思っているので、自分を責め過ぎないでくださいね。
私は親になってはいけなかったんだ…と毎回悩み、毎回落ち込み、上の子への接し方に頭を抱えつつ日々を過ごしています🥲💦

でも、下の子が歩き出したくらいから2人で遊ぶことが楽しくなって来たのか、良くお姉ちゃんをやってくれています!
下の子も少しずつ手が離れる時間が増え、子供同士の関わりが密になったのか、喧嘩もしますが、上の子のお姉ちゃん感に感心することが増えました!
あー今まで(今もですが…苦笑)本当に八つ当たりみたいに怒ってしまってごめんね。これからはたくさん、笑顔を増やしていこうね!なんて、娘の成長を見つつ、しみじみ思うことが増えました🤣💦

今はきつい時だと思いますが、いつかは必ず出口が見えて来るはずなので、頑張り過ぎず、適度に育児をしてください!
しんどいなーと思う時は、こうやってママリで吐き出し、頼れるのであれば旦那さんやご家族の方に頼ってください!

私も本気で自分が嫌いになる程、育児に向いていない、母親に向いていないと悩む日々なので、こんな母もいるよ!と伝えたくて書き込みました😂💦(私も本当に苦しかった時期があり、はじめてのママリさんの苦しいお気持ちを少しでも軽くしたかったので…💦)

長文、失礼いたしました!
眠れる時はよく寝て、家事は程々に…です☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、上の子も偏食でした!
    幼稚園に入ってから周りに感化されたのか、しっかり食べるようになり、今では完食することが多くなりました😭

    保育園での生活が長くなると、自分の気持ちも成長し、残すことは恥ずかしいことかも…という気持ちの変化で変わる可能性もあるかもしれません!

    いつかは偏食がなくなるはず…と私も離乳食から苦労して、かなり苦しかったので、それこそ出口は必ずありますよー!と声を大にして言えます😂笑

    今は色々と重なって余計にイライラすると思いますが、いつかは食べる日が来ると思うので、目を瞑りつつ料理の提供(…😓苦笑)して行きましょう!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

上の子かわいくない症候群じゃないでしょうか?

ホルモンバランスの関係もあると思います。お住いの自治体に産後ケアやショートステイはありませんか?産後ケアを利用して、その間は旦那さんに保育園の送り迎えして貰う、または上の子にはショートステイに少し行って貰うのが良いのではと思いました🤔

はじめてのママリ🔰

上の子可愛くない症候群どうこうの前に、かなり育てにくいというか、発達障害ありそうだなと思いました。
文章読んでる限り、可愛いと思えなくても仕方ないくらい、大変そうだなぁ、と💦
3歳半、この歳くらいの子はみんなそうよ〜と言われたようですが、2歳の息子でもさすがにそんなに泣き喚かないですし、保育園の3歳児クラスさんでも、送迎でそんなにぐずってる子見たことありません。
もし発達障害でなければ、お母さんがお子さんに甘すぎる、お子さんが泣けばなんとかなると勘違いしている、お母さんを舐めてる、も考えられますが、文章読む限りそれはなさそうだなぁと、、
お互いにしんどい状況だと思うので、お母さんは自分を責めずに専門機関を受診されて、少しでも良い方向に進むと良いですね🥲

あじさい💠

お疲れ様です😭😭
日々大変な様子が感じられてコメントせずにはいられません😭
1人タイムほしいですね😭

癇癪ですが要望は受け入れなくても良いけど「気持ち」は受け止めてあげると落ち着いてくるのではないかな?と思います。「分かる。買いたいよね。」「着替えたくないんだね」「悲しいね」と
家でとにかく共感しまくる、気持ちは受け止めるけど要望は聞かない。をぜひ沢山試してみてください🙏

癇癪はしている子供側も気持ちがしんどいって聞きました(じゃあやるなよ😂って感じですが、癇癪によって要望が通るとやっちゃうのかなと思います)。
お互い疲れてるみたいです🥲

カンの強い子は漢方では疳の虫って言われて、漢方を飲ませる事もあるみたいです。又聞き情報ですすみませんが、東洋医学を試してみてもいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰

すみません、専門知識もコメントしてしまいます💦

お母さん、本当に毎日お疲れ様です。
本当にぎゅーっとしたい気持ちでいっぱいになりました。
小さい下の子の事で睡眠もままならないのに、本当に大変だと思います💦
お母さんが違和感を感じているのに、他の子もとか言われると余計にしんどいですよね😔

私も弟も療育に通っていました。
私達の両親が発達障害の気があります。時代もあり、診断は受けてないです。
私は小学校に入ってからですが、他人の気持ちがわからず、周りとのコミュニケーションがうまく行かず、よくいじめられていました。
弟は3歳過ぎまで言葉も出ず、絵描きもおかしいと思われ、小学校まで通っていました。
2人とも発達障害とは診断されず、普通学級で学校に行き、大人になって働いています。
ですが、弟は小さい頃はよく暴れて、母はイライラして手を上げている時もありました。
母はそんな風にとても見えないほど、穏やかで気の長い人です。

ママリさんはとっても頑張られています。
絶対に自分を責めないで下さいね💦

後、私は妊活からずっと漢方内科に通っていて、産後眠れなくて漢方を出してもらっていました。
子どもにも飲ませられるもので、よく泣いて寝れない子が飲んだりするから、大変なら言ってね
と言われていました。
参考になればと思います☺️

🍊mikan🍊

下のお子さんに手がかかってる中、上のお子さんの相手大変ですよね😖💦うちのも既に赤ちゃん返り始まってるっぽいんですが、娘さんも赤ちゃん返りなのかな思います。
私は同じような理由から、子どもとの買い物が嫌で(買っても1個だけね!と言ってそれで納得してくれますが…)、コープ利用してます。当分はネットスーパー利用するの良いかもです。

あと私はイライラするの嫌で、0の時からベビーフード、レトルト、冷凍食品とか全然使ってます。今も偏食あって、せっかく作っても全然食べてくれないのにムカッと来ること多々ありますが、野菜ジュースに冷凍焼きおにぎりとかで終わらせちゃうこともよくあります。
保健所の3歳健診で、保健師さんに怒られるかなぁと思ったのですが、今は食べられるものを食べたらいい、保育園では食べていでも、家では食べないことも多い言われて、救われました、、、

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    うちの子も寝ない子で、色々周りからのストレスも重なって、産後一時期、適応傷害、不眠になってました。
    子どもの気質によっても全然育てやすさって違うんですよね…うちの周りのママのお子さんは、皆よく寝る子でめっちゃ羨ましかったです(´-﹏-`;)(大変さわかってもらえず)

    • 11月7日
ママリン

発達診断の診断って やる先生とかによって 結構違うと聞いたりしたので(わりとすぐ診断する なかなか診断しない その中間みたいな) 一ヶ所じゃなくて いくつかで受けられるなら受けてみるといいかもですね💦

毎日 おつかれさまです😭✨

deleted user

私のことかと思いました💦

うちは上が4歳半(年少)、下が1歳半で、3歳差のきょうだいを育てていますが同じく上の子が本当に可愛くありません😭
何度かここでも相談しています💦

うちも発達障害などは診断されてませんが、癇癪で2〜3時間泣き続けるなんて日常茶飯事でした💦
扉や家電はもちろんのこと、ベビーサークルなんて3回以上蹴り壊されて買い直してます。
口も達者でほんっとに限界で、一緒の空間にいるだけで動悸がするほどイヤです。
自分の娘、しかもこんな小さな子を相手に嫌悪感を抱いている自分も情けなくてたまらなく、自己嫌悪で死にたくなる日もあります😔
いっそ発達障害などが診断されたら療養とかに通えるし、少し楽になったりしないかな…なんて思ったりもするんですが、特性というよりは気性のかなり強い健常児といいますか…。
毎回当てはまらずに「こんなもんですよ〜」と言われます。
でも、どのご家庭に聞いてもベビーサークル蹴り壊したなんて話聞いたことないんですよね😞

うちもずっと保育園に入れていたんですが、このままではダメだと思い環境を変えました。
年少からは縦割りの幼保連係型のこども園に入園させたんですが、縦割りなので年上の子達からビシバシやられてるようで、少しマシになってきたような気がします。
もちろん4歳になってもまだややこしいですが3歳の時よりは多少は話も通じるようになったのと、下の子と遊べるようにはなってきた気がします。

本当に辛いですよね…。
自分がダメな母親に思えてしまうのは私も同じです。
でもどんなことがあったとしても今日もこの子を無事に生かしたぞ、って自分を褒めましょう😭

L̤̮emon🍋

上の子がとてもよく似た子です。食べ物だけはよく食べますが、ほかはそっくり同じです。泣き叫ぶ、何でスイッチ入るかわからない癇癪が1歳手前から始まり、2歳すぎまで夜通し寝たことは一度もありませんでした。
私も何度か手をあげてしまったことがあります。その度に反省し自己嫌悪、、だけどまた癇癪を起こされるとどうしたら良いのかもう分からず、毎日心身疲れ果てて、赤ちゃんポストに放り込みに行こうかと何度も思いました。
3歳半の頃、急に別人のように落ち着きました。いろいろ試したので何が効果あったのか?と思いますが、ひとつ、思い当たることがありました。
ドリルです。
本屋さんで売っている、線を描いたり色を塗ったりする、ドリルです。
これをやり始めてから急に落ち着きました。手のつけられない子供に字や絵を描かせるというのは海外ではよくやる手法らしいです。
ポイントは、少し簡単すぎるかなと思うものを少しずつ与えることです。(3.4.5歳向けではなく2.3歳向け)上手にできなくても褒め、上手にできたらめちゃくちゃ褒めてあげてください。
騙されたと思って一度試してみてください。
もっとやりたい!と言ったら成功です。
早く落ち着きますように。

はじめてのママ

療育関係や発達の面などでの相談先やアドバイスは皆さんがされていて、私も勉強になるほどでした。
そして私も子供2人家庭保育している身としてアドバイスできることでは、
買い物は基本行きません!
ネットスーパーで済ませるとすごく楽ですよ!
お勧めします。無駄にお菓子買わされたり、買い忘れでの労力も減ります!
初めの頃は、ネットスーパーもネット開く時間すら無いよ😭🌀と慣れないことばかりでネットスーパーすら使いこなせなかったのですが慣れると多めに買ったりもして(在庫が多くなり嫌なこともありますが)買い忘れ防止しつつ必要なものも買えるしと、だいぶ助かっています。
大したアドバイスできずすみません。
毎日本当におつかれ様です🥲

はじめてのママリ🔰

多分娘さんとても敏感で賢いんじゃないかなと思いました。ママの気を引くには困らせる怒らせるという方法になってるのかな?と。
ご主人は忙しいですか?家にいる時間ありますか?
妊娠中はどうでしたか?
ママの疲れやイライラ全部察知して不安や不満が伝わってるのかもしれないです😢
私も上の子育てにくかったです。0.1の頃は気絶しそうなくらいずっと抱っこしてました。辛かったです。4歳くらいからいきなり楽になったかな?保育園で泣いたりもパタっとなくなりました。
HSCという性質を知り自分が考えてる以上に愛を伝える時間を増やすようにしました。
後は病院で安定剤ももらってます。それでイライラがコントロールできるので。自分が笑える生活は何が必要で何が不要か色々考えました。
大変ですよね。頼れる身内がいないのもきついと思うのですが、そうなると自分の心に余白を持てるようにするしかないです。諦めたり、もうやめてしまったり、投げ出してもいいです。それでワハハと笑ってソファで大の字になって寝てもいいです。とにかく笑える自分に変わった時子供も泣くより笑ってます。
私は今日インフルの看病に疲れ過ぎたので子供は片目で見つつずっと1人でダラダラしてます😇😇

はじめてのママリ🔰

自分の質問を読んでるようでした😅ただのわがままなのか、そのくせママじゃないとだめな娘です。訪問型の発達支援員さんに相談したら知的には問題ないけど社会性がかけてる子(協調性がない)かもと言われました。注意しても聞かないのはなんで注意されてるのかほんとに理解してないからだそうです。それを聞いてもなるほど、確かにと納得してしまいました😅うちは発達の検査を受けようと思ってます。困り事があるなら強く言って療育を希望したほうがいいと思います!

三人のママ🐶

赤ちゃんのお世話もしつつ……つらい毎日ですね😢
3歳だとイヤイヤを引きづっていたり、下のお子さんもまだ低月齢なので、赤ちゃん帰りもあるのかなとか思いました💦
ママの目を引き付けたいのかな?
ママ側もよく上の子可愛く思えない時期っていうのもあると聞くので、苦しい時期なのかなと思います😢

ハッピーターン

毎日本当にお疲れ様です。

少しは眠れてますか?
たぶん赤ちゃんがえりも合わさってるような気がします💦

下のお子様はミルクでしょうか??

うちも長男はひどくて、でも発達は問題なしなのに夜中はとおして寝てくれた事なく、癇癪がひどく、頭を悩ませていました。
ちょうど次男が生まれたタイミングが1番ひどかった気がします💦

その時は赤ちゃんを旦那に預けて、1日長男と2人時間を過ごしました。動物園行ったり、とにかく長男がやりたいことをその日はやりました。
それを少しコンスタントに続けたらいつのまにか年齢も上がって、落ち着きました☺️

ままり

上の子が可愛くないのは多分産後だからってのもあるとは思います

わたしは上の子が9ヶ月のとき、全く可愛いいと思えなくなりました
その他いろんなことがあり結果産後鬱でした

上の子も30分おきに夜おきたり、人見知りや癇癪が激しくていつも泣いてました
今も超めんどくさいです(笑)
感覚が過敏なんだとは思います…

いえやす

毎日お疲れ様です。
うちの息子も、一時期本当にひどくて、、、私も叫び、叩き、投げたり...ひどくあたってしまい、本当に辛い日々でした。育てやすそうなお子さんを見ると、妬む日もあります。

園では集団行動など、問題ないかんじなのですかね?園で頑張りすぎてしまうタイプなのでしょうか...?

S&T

こんばんは⭐️
日々の育児家事お疲れ様です。
ママリさんと同じ年齢の
息子を私も育ててますが、
うちの子も育てやすいにくいと
言ったら、育てにくさが
圧倒的です‼️
正直毎日大変で
毎日へとへとです。
寝た時やっと今日も一日終わった。と思える瞬間です。
※ご飯・寝た時が一番大人しく
その時間だけが心休まります。

私も明日子育て支援課へ行って
発達などの相談へ行くところです。
3歳3ヶ月でも全然
言葉が出てこず毎日ぐずぐず
わがままやんちゃイタズラばかりそしてトイトレが進まず
玄関リビングところ構わず
目を離した隙にオムツを
脱いでおしっこもしてしまい
イライラ😖ばかりです。

お互い大変ですが、
無理なさらず体調にも
気をつけて下さいね。


子の母はたった1人です❣️

deleted user

土曜日、療育で預かってもらったほうがいいかなと思いました🥲

日曜日は、なるべく旦那さんがみてくれるといいのですが😢

手が出るのは、もうキャパオーバーだと思います。
もう、お子さんの記憶に残るので、叩かないように、ママさんが楽になったらいいなと感じました。

ママリ

きっと赤ちゃんが産まれて寂しいのかもしれませんね。
いつもお疲れ様です。
2人で思いっきり遊べる日を作ったりするのもいいかもしれませんね。なかなか小さい子がいると難しいかもしれませんが、、
パパに少しの間でも赤ちゃんを連れ出してもらって、ママと上の子で2人きりになれたりするといいですね。

       チョッピー

私もそういう時期がありました。
年子なので本当、一緒に3人で泣きたい気分で…
年子で産まれた助産師さんに聞いたことを書いておきますね。。

今は愛人に大切なママさんを取られちゃって自分は保育園に追い出され嫌な思いをして居場所がないんですよ…
それってお子さんは弟なんてほしくなくて親のエゴで兄弟作られたのですから、仕方ない。

とにかくママさんの事が独り占めしたくて、じゃあどうやってママと赤ちゃんと上の子で暮らすか、、

赤ちゃんをお母さんが構わない。最小限にする。
とにかく、うんちで泣いていてもほっといて、上の子が気がつくのをある程度待つ、
子、泣いているよ!→気が付いてくれたことにオーバーリアクションで褒める
母、どうして泣いちゃったんだ??😨、
子、間違えてもコレかな〜とかあれかな〜を一緒に試す。
  おっぱいじゃない?とか〜
答えが見つかって泣き止んだ
母、上の子ちゃんのお陰で泣き止んでくれたよ🥹下の子ちゃんも嬉しそう〜ありがとうね★

この問答をアレコレ導きながらやると三角関係が出来ます、1歳半の娘をミニママと呼び、ママより下の子ちゃんの事がわかっているのよ😅って外でも自慢する♥️
そうすると、上の子のママを困らせるから、自分も居場所が見つかり一生懸命ママに褒められようと頑張ってくれる時間が増えます。

そして下の子もファミサポさんに3ヶ月から預けて、先に家事を終わらして、娘との時間を出来る限り作ってました。
お買い物も娘とは行かないです。ファミサポさんの時か、旦那に頼んで、一人で短時間で、とにかく上の子の事が好きでなくても上の子との時間を作って遊ぶ事に時間を割いてみてください。
少しずつ変わります。
私も娘が下の子用のオムツやお人形をバックに詰め込んで出かけようとする姿を見て、ごめんね…ありがとうって涙が出た過去があります。

and

毎日お疲れ様です😢
3歳って私の中で結構ピークに大変かなって思います😭うちの子がそうだったので😞
約束守らんかったり癇癪酷くて言う事聞かない時とかこれはダメやなって思った時は腕とか服とか掴んで引きずって玄関連れてったり車に投げ入れたり、、来年5歳なのに今だに癇癪あるので腹たって最近そうゆう事してしまいました、、
後で謝ったら私もごめんねって言ってくれるので救われてるんですけど、下の子が大人しかったら上の子が嫌になってしまいそうでちょっと怖いです😭
1人目育てにくいと思ってて2人目が大人しいと余計に上の子が可愛く思えてなくなりそうですよね😣
うちの子は2歳からイヤイヤ期、3歳から癇癪で今に至るんですけど、5歳間近になってやっと3歳のピークの時よりマシになってるのでもう親が耐える修行みたいなもんですよね😭
私も土日が来るの憂鬱です😮‍💨

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
まるで以前の自分を見ているかのようで思わずコメントしてしまいました。

数ヶ月前まで、1番上の娘がずっと頭に響くような声で泣きっぱなし、殴る蹴る叩く、言うことは全く聞かない。
って感じでした。
今は多少マシになりましたがやはり週末は大嫌いです、、あぁ、またこの子が家にいるのか。とたまに思います。風邪引いた時も、あぁ、なんで風邪なんてひくの。と思ってしまうことも、、

お買い物の時に勝手にポンポン入れるもされたことあります。娘は私が家の中でしか怒らない人と思っているのか外ではいつも以上に調子に乗る子でした。その時はこのご時世で他の方には申し訳ないですが全て棚に戻して家に帰りました。娘には、○○ちゃんが買わないってお約束守れなかったからもう帰ろっと言って目の前でひとつずつ全て棚に返し、泣き喚こうが抱っこして帰りました。それ以降、連れて行きたくなくて旦那の休みの日に合わせて子供を見てもらって、1人で買い物に行ってました。娘は買い物に行くのが好きだったのでお留守番は苦痛だったと思います。2ヶ月くらい1人で買い物を続けて、娘からちゃんとお約束守るからお買い物行きたい。と言われたので、連れて行き、車の中で何も買わないよ。と言い聞かせて連れておりました。その時からポンポン入れるはされたことはありません。多分全部返して家に帰ったことが効果あったのかなと思います(これは私の母に昔の私にそっくりだから、同じ事してみるといいかも と聞いて参考にしたものです)

晩御飯頑張って作っても、これ嫌いだからマズイ。と言われて投げられます、そんな時はいつも、じゃあ食べないでいいよって言ってます笑 まずいって言われた事は悲しいけどそんな事気にしてたら絶対殴っちゃうので😂

保育園から帰らない時は公園にちょっとよって帰ったりしてます。

ここからはこんな母親最低だと思って読んでもらって構いません。

私は娘がただの癇癪じゃなくて、発達障害、多動性障害、その他の何かではないのかとすごく思っていました。周りに同じ経験した方がいなくてどうしていいか分からず、娘に対して、本当に嫌い。近くに来ないで。と言ったこともあります。
耐えきれず、下の子の乳児検診で上の子と相談をしました。たくさん話を聞いてくれてもう少し様子を見てみよう、もし落ち着かなかったら療育に通ってみませんか?と言われました。そのことを言われてから、娘はグレーなんだと思ってしまい、娘に対して、絶対グレーだよ、病気なんだよって言ってしまいました。とても後悔してます。自分も変わりたかった、でも全く変われなかった。変わってくれたのは娘でした。変わった娘が私を変えてくれました。


ママリさんも一度小児科などに相談に行ってみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が、割と聞き分け良くて、いい子に見えてしまって、上の子が異常と感じてしまってたのだと思います。

    • 11月13日
はじめてのママリさん🔰

違うコメントします。
癇癪ひどい子は鉄分と亜鉛、蛋白質が足りないことが多いといいます。
うちは鉄分、亜鉛はサプリでとらせてます。
試してみる価値ありです😊

すずち

お気持ちすごくわかります。うちも赤ちゃんが産まれてから2ヶ月後くらいから大荒れになりました。本当に可愛くないし手も出てました💦うちはもう6歳なのにわざと大きい声を出したり嫌いと言ったりいうことなんて微塵も聞かなかったです。上の子も不安が大きかったのかこだわりが強くなったり物に執着してそれがなくなると大泣きしたりしてました。発達相談にも行きました🥲買い物でもお菓子やおもちゃ買ってと駄々こねてだめだというと叫んだり怒ったり。同じです🫠でも今赤ちゃん産んで8ヶ月ですがかなり落ち着いてきました😣自分の気持ちも落ち着いてきたからかなぁと思います。でもママリさんのお子さんはまだうちの子よりも小さいですし、きっとものすごく大変ですよね。保育園の先生に相談したり発達相談で弱音吐かせてもらってもいいかもしれないです。わたしはそれでかなり救われました😵‍💫

みん

的外れだったらすみません。

私の幼少期にめちゃくちゃ似ています…(笑)

私は兄2人がいる末っ子ですが、今でも母に言われるくらい「イヤイヤ期?ずっとイヤイヤ期やったで。スーパーで泣きわめいたら終わり、先に帰ろうとしても絶対に着いてこんし、頑固。1回お菓子買ってあげたら次からは絶対に買ってもらえるまで泣く。」と言われておりました…

ちなみに保育園ではめっちゃくちゃ大人しいし聞き分けもいいし、いわゆる優等生タイプでした…🤣
だから集団生活はできていたし、母以外の前でそうなることはなかったです。
当時は、ほんとに意固地になっているだけでした。
元々負けず嫌いだったので、欲しいものを買って貰えない=負けた みたいな感覚があり、要望が通るまでギャン泣きです。。笑
あとは寂しい気持ちもありました。ずっと母は仕事と家事に追われていて、遊び相手は兄ばかり。やっとお母さんの手が空いた!と思ったら叱られて…みたいな繰り返しでしたね😅


ですが年齢と共に落ち着きましたし、今では普通の大人です…特に困りごともありませんし診断もおりてないです💦

ちなみに、兄2人の影響で言葉は達者で母には常にキレられてましたし、私の幼少期を思い出すと母の顔はいつも眉間にシワをよせていました🤣
「あんたにお母さんって呼ばれたらヒヤッとするわ!」とも言われていました…😂笑


と、ここまで自分で書いていて母には本当に申し訳なかったなという気持ちが芽生えました…絶対に大変ですよね💦


何もアドバイスにならず申し訳ないのですが、どうか良き方法が見つかることを祈っています。

Sunny

良い子の日はありますか??
うちも3歳の息子が幼稚園から帰ってくると不機嫌だと寝るまでずーーーーっとグズっています。
声も大きいので本当ストレスで耳鳴りと頭痛がします。
たまに本当に殴りたくなる時がありますが余計うるさくなるだけなのでグッと堪えています。なので叩いてしまうお気持ちはわかります。
ただ素晴らしく良い子の日もあるんです✨なので何とか保っていますが夫は夜中にならないと帰宅しないため上の子にグチグチ愚痴っています💦(良くないですよね😓)
愚痴る相手いますか??
買い物はストレスになると思うのでネットスーパーなどの利用はどうでしょうか?多分下の子も産まれてホルモンバランスが乱れているせいで手が出ているんだと思います。あまり自分を責めないでくださいね😫辛いですよね…育てにくい子って。うちは上の子が育てやすくて下が育てにくすぎる子なので本当怪獣に見えていますよ💦

はじめてのママリ🔰

うちの子も癇癪が激しくて、でも健診で相談してもこれくらいの子はそうですよって言われて、辛い気持ちになりました。
療育に相談してみて少しこちらも気が楽になりました。
無理せず旦那さんや託児等に頼ってください。

はじめてのママリ🔰

とても大変ですね、、、
自分だったらと考えるとニュースによく出てくるようなことをしてしまうんじゃないかと思います、毎日お疲れ様です。

下の子が産まれて嫉妬もあるんですかね。
市や病院への相談などしたことはありますか?
何かいい策があればいいですね💦
他人事のような回答ですみません🥲

mayuuuu

わたしと同じです
わたしは児童相談所のひとや、保健師さんに相談しています^_^誰かに聞いてもらえるだけで違います

nico

うちも、園では何も問題ない、役所では様子見と言われましたが待ちきれず病院を予約して行って、すぐ診断おりました。

ただ、病院の予約を取るまではかなり待ちましたので早く動いたほうがいいです。

読む限りうちの子よりずっと大変だと思いますので病院をできれば複数探して相談してみるのが絶対いいと思います!