
3ヶ月の赤ちゃんが鼻水や痰で苦しそう。カルボシステインシロップを飲ませたが、鼻が詰まっているのか、泣いている。メルシーポットは効果があるか不安。どうしたらいい?
生後3ヶ月です
くしゃみ鼻水、痰が結構出ていたので
病院に行ったら、カルボシステインシロップを
もらいました。
飲ませたのですごくよく鼻水が出るように
なったのですが、今よく寝ていたのに
ズカズカ言い出して苦しくて泣き出したので
メルシーポットで吸いました。
ですが鼻見ても鼻水は見えないし、
鼻くそは寝る前に取ったし。
でも多分鼻の奥が詰まってる?のかと
思います。
そう言った場合ってメルシーポットは
意味ないのでしょうか?
苦しくて泣いてます。
どうしたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
小さいので心配ですよね💦鼻水は吸ってもすぐ出てきますしね。。メルシーポットも奥の奥は取れない気がしますね…
寝かせた状態だと苦しそうなら、抱っこ紐などで、縦向きに抱っこして凌ぐかなと思いました。夜通しは大変なのでなるべく他の方と交代などできるといいですね😣
お大事にしてください…!

ママリ
奥に詰まってたり、粘膜が腫れているのではないでしょうか。
咳や鼻水はザイザルシロップなどのアレルギーの薬でよくなる場合もあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
縦抱きで凌ぐしかないです😭
縦抱きしてたら 息しやすいのと
鼻水段々落ちていって寝やすくなります!
メルシーポットじゃ吸いきれない時ありますよね😔
耳鼻科にいって 奥の鼻水吸ってもらうしかないですね😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 11月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭