3歳の誕生日後、自閉スペクトラム症の疑いで診断。家族のサポートに感謝しつつ、自分の時間も大切にしたい。
3歳の誕生日を迎えた以降に自閉スペクトラム症の疑いがあると診断されました。
言葉の遅れや集団に馴染めない事から疑いありといえどそう診断されて…
『やっぱりそうなんだ…』と『なんで息子が?』
と相反する気持ちが浮かび一気に押しつぶされる気持ちになりました。
それでも外に出てる時は療育や来年度通う訓練施設の手続きや病院の受診…療育にて自閉スペクトラムをおもちのママさんのお話し会等向き合ってきてはいました。家では療育で渡された発達の本をみたり…。
息子も旦那も寝て1人の時は症状については忘れたいな…という気持ちが正直ありました。
好きな珈琲飲んで好きな音楽や雑誌をみて…
そんな時に限り実親から電話…
『今テレビで重度自閉の子がTVでてる!ドキュメンタリーみたいでその親も語ってる!大事な事だからみなさい!』
またある時は
『自閉で大人になった人が今インタビューされててためになるならみてみ!』
『障がい児の施設にいる子たちの(略)』
…………。
実親は孫が心配なんだろう…だから言ってる。
でもちょっとその内容からは離れたい。
息子にも旦那にも構わなくていいこの寝る前の僅かなフリータイムくらい…なんて我儘ですかね…。
- Kまま(10歳)
コメント
怪獣Babyたちのmama...🌟
こんにちは^_^
私は6月で6歳になる弟がいます⭐︎
その弟がスペクトラムの内気型?で
発達が遅れていて自分の気持ちを言葉に
するのが苦手のようで保育園がストレスで
帰ってきたら物に当たったりする時が
あるようです。
喋っていても、ん?と思う事はよくあります。
でも見た目も発達が遅れているだけで
普通の男の子です。
母親もはじめスペクトラムと診断された時は
かなり悩んで泣いてしまったことも
あるようで本も色々見てました。
でも今は前向きにそれを受け止めて
分かりやすいように説明したりしてます^_^
私も障害だからと変に対応せず今まで通り
おちょくったりしてます。笑
今は週一でそういうトレーニング?の
ような所に通ってます( ◠‿◠ )
今は悩むかもしれませんがその子1人の
個性だと思って受け止めれると思います(*^ω^*)
べごさん@年度末進行中
我儘なんかじゃありませんよー
ゆったりと自分時間を過ごしましょう(´∀`*)
-
Kまま
ありがとうございます😢💗
なんだか診断後そんなことばかり考えてて…からの実親からの電話で少し参ってました💦
なんだか起きてる時は常に自閉について考えてる気が…と疲れてしまいました。
コメントありがとうございます💗- 2月27日
2児ママ
私の息子は1歳半検診で言葉の遅れで引っかかり一時大学病院に通ってました。
その時は同じような状況の方をネットで調べては落ち込みを繰り返していました。
妊娠中はもしこの子に障害があって産まれたとしても、自分が支えて立派に育ててみせるなんて思ってましたが、検査があるたび引っかかったらどうしようといつもオロオロしてました(-_-)
考えすぎてしまうんですよね。
周りも心配してくれているのはわかってるんですが、それを口にされるとまた考えこんでしまってました私。
リラックスタイムは必要ですよ!!
ゆっくりくつろいで、自分の事も労ってください(o^^o)
-
Kまま
まさに同じような体験してます。
調べるとどんどん落ち込んで…でも気になるからもっと調べてしまい…また落ち込み。
ついには周りからの心配にもイライラしてしまい精神的に参ってました💦それが今日ですね😢
でもお話しできてちょっと軽くなりました!
コメントありがとうございます💗- 2月27日
うたこ
看護師をしてます。
少しの時間でもKままさんの心休まる時間あっても私はいいと思いますよ(^^)
子供さんの事も大事ですが、ご自身が心身ともに疲れてしまっては何も出来ないし、考えることもできなくなります。
少しの時間でも好きなことに使えるフリータイムは我が儘でも何でもないです。
一人でいられる時間だけでもゆっくりしてくださいね(^^)
-
Kまま
なんかずーっと息子の診断名について考えてあげなきゃ親失格、自分の時間を持つなんて子供がかわいそうみたいな変な頭になってしまいましま😓
そして抱えきれず今回の実親の内容で参ってしまいました😢
本当、フリータイムで息抜きしなきゃもちません💦
日付変わるまでぼーっとしていたいと思います!
コメントありがとうございます💗- 2月27日
うさぎ
うちは二人とも障がい児ですよ😃
Kまま
こんばんは☺️
息子も見た目からは自閉の疑いがあるようには見えませんがやはり関わってみるとちょっと遅れてる?と感じます。
かかりつけの医者からも自閉スペクトラムといってもこれは脳の個性・性格だからねーと…3歳児の友達がいないのでこれが3歳児!という実感をしたことがないですが私はこれが3歳児っと感じるのではなくこれが息子!みたいに徐々にですが受け止めてきてはいます☺️✨コメントありがとうございます💗