※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の扁桃炎対処について、妊娠中でも安全な市販薬を使いたい。病院に行けるのは来週火曜日。ぺラックT錠を飲む前に医師に電話で確認すべきか。

妊娠中の扁桃炎の対処について
昨日の夜に喉の違和感があり、喉を覗いて見たら扁桃腺に膿栓が溜まり赤くなっていました。今のところ痛みはほとんどありませんが扁桃炎だと思います。今日は祝日だったのでドラッグストアで妊婦も使えるうがい薬を買い、対処しています。
妊娠前から喉風邪をひいた時はぺラックT錠を服用していたのですが、この市販薬は妊娠中でも大丈夫でしょうか。
ドラッグストアの登録販売者の方に「妊婦でも飲めますよ」と言われたような気がしたのですが、記憶が曖昧で…
病院に行きたいですが、仕事や病院の休みの関係でいちばん早く行けて7日の火曜日です。ぺラックT錠を服用する前に医師に電話で確認した方がいいでしょうか。その場合産婦人科に聞くのか、耳鼻科に聞くのかも教えて頂けたら助かります。

コメント

ゆーとママ

下の子妊娠中に扁桃炎に2回なりました。しかもどっちも連休中に。市販薬飲みたかったですが万が一を考えてカロナールだけあったのでそれを飲んでしのいでいました。行くのは耳鼻科でもいいと思います。その際に妊娠中であることを伝えてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よりによって病院に行けない時に限って不調になったりしますよね💦やっぱり市販薬心配ですよね。行くのは少し先になりそうなので、悪化しないことを祈りながら安静にしときます🙇‍♀️ありがとうございました。

    • 11月3日