
コメント

ママリ
生死に関わること
大怪我につながること
相手をひどく傷つけること
以外は諦めます。
あと多少は暴れても問題ががおきにくい走り回れる公園や人が少ないところに連れて行きます。
双子の喧嘩は双子で解決させますかね💦

はじめてのママリ🔰
どんなわがままですか?
ママリ
生死に関わること
大怪我につながること
相手をひどく傷つけること
以外は諦めます。
あと多少は暴れても問題ががおきにくい走り回れる公園や人が少ないところに連れて行きます。
双子の喧嘩は双子で解決させますかね💦
はじめてのママリ🔰
どんなわがままですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
先月ママ友4人で遊びました。 新学期始まったらこのお店のランチに行こうと話していました。 今日話していたママ友3人と違うママ友で、話していたお店にランチに行っていました。 SNSで知りました。 このお店のランチ行…
8カ月の赤ちゃんを育てています。 普段は愛おしくてたまらないのですが、 後追いが始まり、見えなくなったら泣く 眠くなったら、立って抱っこじゃないと泣く もちろん機嫌よく遊んでくれてる時もあるし 笑ってくれるこ…
クラスに黒人の子がいます。 息子は幼稚園にいた時から日焼けしたくないと 日焼け止め塗ってたりしてましたが おそらく私の影響があります。 今さっき焼けたねという話をしていたら 外国人になりたくないというので え…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りりらん
その通りですね。今ではもう諦めています。上の子は割と頭がいいので、頭のいい嘘などを平気でついたり、保育園で暴れたりするんです。下の子は見てるだけ。あるいは一緒に暴れます。
もう疲れました。可愛いなぁと思うように努力する。っておかしいですよね…普通なら可愛いはずなのに。
ママリ
おかしくないと思います。
産んだからと言って誰もが聖母になれるわけないですし、子供も親も人間なので相性もあれば好き嫌いもありますよ。
可愛いと思わなくても良いと思います。自分に正直に、食べる、おふろ、あとは抱きしめる、を優先して他は諦めるようにします。
注意より抱きしめる方が効果があるかもしれません。