※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

専業主婦向いてないです。4月からフルで働く予定の三ヶ月ママです。家事…

専業主婦向いてないです。

4月からフルで働く予定の三ヶ月ママです。
家事もしなければならないのに、眠くてダラダラしてしまいます。
洗濯物干したり、お皿洗い、最低限のご飯を作ったり作らなかったりするのみで、
自分は専業主婦向いてなくて自己嫌悪に陥ります。

共働きになったら、ますますご飯はどうしよう…作る余裕なんかあるのか、
電子圧力鍋でも買おうかな、など本気で悩んでます。

共働きでお子さんいらっしゃる方ご飯どうしてますか?家事どうしてますか?
専業主婦なのに甘え過ぎですよね…
妊娠前フルタイムの時でさえ、ご飯とか帰ってきてから作るのへとへとでした。
子供いたらもっとヘトヘトですよね…
でも外食では高くなりますし、自炊のつもりですが何か工夫とかありますか?

洗濯物も、今は洗って干すだけでろくに畳んでないです…
自堕落な生活してる自分が情けないです。

コメント

ママリ

私も専業主婦向いてないです😣上の子のとき、育休中に一瞬だけ、あぁ、こうやって子供と旦那の帰り待ってる生活も幸せだなって思ったこともありますが、そんな生活半年もすれば飽きて、早く仕事復帰したいと思ってました🤣🤣

旦那はあてに出来ないので、朝5時に起きて、夜ご飯の準備してます😣結構大変ですが、幸い子供は御飯食べないし、旦那も何も言わないので、適当にやりくりしてます!