※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

旦那さんが全然家を購入することに前向きじゃないです。多分低収入でロ…

旦那さんが全然家を購入することに前向きじゃないです。
多分低収入でローンを組む責任感と、
周りがまだ買ってないから大丈夫だろうと
謎の余裕があるんだと思います。

どうやって説得したらいいと思いますか?
あと2年で息子も小学生なので、
小学校あがってからだと中学生も含めて9年は
引っ越せないです。地域内にもそんなに
魅力的なマンションはありません、、、😂😂

コメント

めそ

家を購入することのメリット、賃貸に住み続けることのデメリット、そして今購入する時期的なメリットを、
紙にまとめて説明してみるのはどうでしょうか?

私の夫も最初は後ろ向きでしたが、
購入後の明るい未来や賃貸暮らしで起こりうる暗い未来😂を繰り返し伝えて、購入に至りましたよ!笑

モカ

うーん、今の家で充分なら購入する気持ちにならないんじゃないかな🤔

課金ちゃん

逆にママリさんは、ご主人の今の収入でどのくらいのローン組んで購入するのが家計的に良いと考えているのでしょうか?😃

そして希望の地域に希望のサイズ感やグレードの家が、その予算で購入できそうですか?😃

それと合わせて、今の賃貸生活で不便なことや困り事が、その金額でどれだけ解消するのか、それが金額とメリットのバランスが取れているのか?

それをそのままプレゼンしたら良いと思います😊

🐹

うちの夫もあまり乗り気ではなかったのですが基本的に優しいので「買う買わないは別にして1回見に行ってみようよ🥺最新の設備とか見られるよ🥺」とおねだりしてマンションパビリオンに連れ出したら、単純なので綺麗な新築にテンション上がったのかそのまま購入に至りました🤣笑
もし旦那様がうちの夫みたいに単純な性格であれば一度住宅展示場やマンションパビリオンに行ってみるのもいいかもしれないです😂