※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

水通しについての質問です。洗濯時のハンガーや衣装ケースの拭き方、洗濯ネットの使い方、赤ちゃんの衣類の洗濯について参考になる方法を教えてください。

水通しについて教えてください🙇‍♀️

1、干す時のハンガーや物干し竿は何かで拭いてから使いましたか?(ハンガーは赤ちゃん用を新しく買いました)
2、衣装ケースに保管を考えていますが、衣装ケースも何かで拭いてから使いましたか?(衣類を初めて使うまではジップロックに入れておきます)
3、洗濯ネットに入れて洗いましたか?また、その際は大きいネットに衣類何枚も入れて良いのでしょうか?
(恥ずかしながら普段そんなにネットを使わないので、、)
4、生まれて生後どのくらいで大人のものと一緒に洗濯するようにしましたか?

1.2は、いらないタオル濡らして拭こうかな〜と思ったのですが、使用済みかつ大人洗剤で洗ったタオルってどうなんだ、、と思い🙄
こんな細かいこと考えてもキリないのですが😂

よろしければ皆さんはどうされていたのか、参考に教えていただけるとありがたいです😌🙏

コメント

AI

1.アルコール吹きかけてキッチンペーパーでさっと吹きました。
2.衣装ケースも蓋も全部アルコール吹きかけてキッチンペーパーで拭きました。
3.洗濯ネットに入れないとヨレヨレになります!笑
大きいネットなら何枚か入れて大丈夫です!
4.生後半年くらいから大人と同じです!

ちなみに2人目はなにもしてません、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりネットは大事なんですね😳
    友人に聞いても、2人目はそこまで気にしてないと言ってました笑

    • 11月3日
しろくろ

①ハンガーは拭いてません☺️
物干しは一応水拭きで拭きました。
②うちはカラーボックスに収納予定ですが、ケースは一応除菌シートで初めだけ拭きます。
③洗濯ネットに8割くらい入れて洗いました。
④うちは長女が肌弱くて一歳頃まで分けて洗ってました。
次女は肌見て決めますが、半年は分ける予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかにお肌の具合によって、分けて洗う期間は違ってきますよね🧐
    参考にさせていただきます☺️

    • 11月3日
a.  3

1.2 埃が気になるなら拭きます。
3 服が伸びるので何着かネットに入れて赤ちゃんの物は、まとめて全部水通ししました!
4 沐浴が終わって大人と同じ風呂に入る頃には一緒に洗ってました!

使用済み大人の洗剤で洗ったタオルで拭くのが気になるなら、
子供のおもちゃにも使えるアルコールがあるのでティッシュとかで拭くのはどうですか?☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供にも使えるアルコールは盲点でした😳
    探してみます!!!

    • 11月3日
ままり

1.赤ちゃん用のハンガーで
干してました!

2.衣装ケースは念の為、
拭いてから使いました!

3.洗濯ネットにまとめて入れて
洗いました!
洗濯ネットは、何枚も入れて大丈夫ですよ

4.まだ、別で洗ってます!
大人の服と洗うと猫の毛が付いて嫌なので(猫飼ってるため)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    猫ちゃん飼ってらっしゃるんですね!🐈
    ネットの使い方もありがとうございます☺️

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

1、拭いてません!部屋干しだったので、物干し竿も汚れなかったので…
2、衣装ケースは使ってないので、回答なしで
3、ネットに入れて洗いました!全部一気に入れました😂
4、最初から大人のものと一緒にいれて洗濯してます!でも洗剤は念のためさらさを使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    さらさ使ってる方多いですよね👏
    私も大人ものと一緒にし始めたらさらさ使おうかと思います😊

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

1.2アルコールティッシュで拭きました

3ネットに入れずに洗いました
4半年経ったら大人と一緒でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1.2はやっぱり拭くと安心ですかね🤔
    参考にさせていただきます☺️

    • 11月3日
ぷにか

1.そのまま
2.風呂で洗いました😂
3.ネットにまとめていれました
4.最初から一緒に洗いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ケースお風呂で洗ったんですね!😳
    大きいし確実に綺麗になるし、たしかにありかもしれないです☺️

    • 11月3日