※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が高熱で3日間39℃台が続き、病院で突発疹の可能性があると言われました。水分は取れているが、食欲がなく嘔吐も。うんちも出ていない。水分をこまめに与える他に注意すべきことはありますか?

11ヶ月の子が初めての高熱で39℃台が3日続いています。
病院へは行きましたが、感染症の検査は陰性で、突発疹の可能性があるとのことでした。
水分はアクアライトや麦茶などでなんとか取れてますが、ご飯は食べても嘔吐する時もあってあまり食べられてないです。
うんちも出てません。
しんどいのかほぼ1日寝続けています😢

とにかく水分はこまめにあげるようにしてますが、他に注意することはないでしょうか?

私も初めての経験で、ぐったりしているのがかわいそうで😢

コメント

k

しんどそうだと、見ているこちらも辛いですよね……😢
ご飯は無理に食べなくても大丈夫なので、水分が取れていればとりあえずは安心ですね☺️
突発の可能性高そうなのでそろそろ解熱しそうかな?とは思いますが、あとできることは冷やしてあげることくらいでしょうか💦
嫌がれば無理にやらなくてもいいので、少しでも気持ち良くなれば…‥程度ですが💦
冷えピタは誤飲や窒息が怖いので、首の後ろや脇の下を保冷剤で冷やしてあげると良いかなと思います✨
チュチュベビーから出ている、保冷剤を入れて脇の下が冷やせるグッズがとても便利です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    不安な中回答いただき助かりました!
    保冷剤で冷やそうとしたら嫌がってしまって😢
    チュチュベビーの商品とはこちらでしょうか?
    便利そうだしこれから熱出ることも多いと思うので使ってみます!!

    • 11月3日
  • k

    k

    そうです!
    以前行っていた小児科でおすすめされて、うちの子が通う保育園でもこもり熱などのクーリングで使ってるようです✨
    今後もきっと出番があるので、持っておくと便利かなと思います😊

    とりあえず眠れていれば大丈夫ですし、あとは解熱するのを待つのみかなと思うので……ママさんも、休める時は休んでくださいね😢
    早く良くなりますように😌

    • 11月3日