※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pandadada
子育て・グッズ

主人の不規則な生活に合わせて赤ちゃんの生活リズムを整えるため、寝床を別々にするか、一緒に寝るか悩んでいます。生活リズムが不規則な方の意見を聞きたいです。

ご主人の生活リズムが定まっていない方に質問です(;ω;)

赤ちゃんが産まれてからの生活を想像して、部屋の模様替えを考えています。今は1Rのアパートに住んでいます。

主人は飲食業で不規則な生活をしています。
朝は早ければ5:30起床、夜は遅ければ0:00過ぎての帰宅になります。お昼過ぎまで寝てそれから出勤ということもあります。あと、読書をして夜中になっていることもあります。

赤ちゃんの生活リズムを考えて、最初は主人と寝床を別々にしようと考えていました。主人が夜遅くに帰って来てもいいようにパーテーション等で仕切りを作ろうと考えていました。

けど3人でベッドをつなげて川の字で寝るのもありなのかなって思えてきたんです。
赤ちゃんの生活リズムを整えるのは大事と育児本に書いていたのでやっぱり寝る場所を別々にするべきでしょうか?

ご主人の生活リズムが不規則な方、どのように過ごされていますか?新生児の頃も生後数ヶ月数年経った方、いろんな方の意見をききたいですヽ(;▽;)ノ

よろしくお願いします‼︎‼︎

コメント

まみ

うちは旦那が7時頃から21時頃まで仕事してくるんで寝室別にしてます
旦那は2階のベッドで、私と子供2人は1階の和室に布団を敷いて寝てます
やはり子供優先にしてます

  • pandadada

    pandadada

    7:00-21:00ですら別々にした方がいいなら私は余計に別々にした方がいいですね(;ω;)

    • 2月27日
  • まみ

    まみ

    物音で子供が起きたりしたらイライラしてストレス溜まりそうなんで最初から別です笑

    • 2月27日
  • pandadada

    pandadada

    確かに(o_o)赤ちゃんの心配だけじゃなく自分のストレスも心配ですね…

    • 2月27日
ぐるぐるどっかーん

わたしは リビングの隣の和室で3人で寝てます!
旦那は仕事で夜中の3時に帰宅することもありそのときは電気はつけないでと言っています!起きてるならリビングのドアを閉めて電気付けてと言ってます!

  • pandadada

    pandadada

    寝室とリビングが分けられていたらそういった対応も出来るんですね(°▽°)もし引っ越しするならせめて部屋2つ以上のしようとおもいます‼︎
    アイコンの赤ちゃん可愛いですね♪

    • 2月27日
はるマ

うちは漁師で、潮の時間によって毎日違います。今はかきいれどきで忙しく、1日2回海へ行ってます。
今日は朝は5時から12時迄、夕方は18時から22時までとなり、昼に息子とあそんでます。
夜は息子はいつも20時くらいには寝せているので私と息子と寝てます。旦那は帰ってきてからご飯やお風呂とパタパタして寝ますので、部屋を別にしてます!
そっちの方が私もイライラせずにいれるので(^^)

もう少ししたら仕事が落ち着いて同じ生活リズムになるのでそうなったら一緒に寝ようと思っています😊✨

  • pandadada

    pandadada

    漁師さん‼︎すごいですねー‼︎関係ないですが私お魚大好きです 笑
    やっぱり生活リズムが違うと別々の寝床にした方がお互いストレスなく過ごせるんですね。
    主人にも気を使わせることになりますもんね…

    • 2月27日
deleted user

うちも1Rです。
主人は9時半〜23時ごろまで仕事ですがベッドを繋げて寝ています。
しかし慣れない頃は主人が寝に入る時の物音で起きたりしてました。寝かしつけるのは私なので結構ストレスたまりましたよ。
子どもは朝7時頃に起きるので子どもの声で起こされてゆっくり寝れないみたいです。

  • pandadada

    pandadada

    おぉ‼︎ まさに私達と同じ状況ですね‼︎
    寝かしつけってやっぱり大変なんですね(;ω;)
    ご主人が夜遅くに帰って来た時は電気のあかりなどどうされていますか?
    お子さんが7:00に起きるとご主人ゆっくり寝られないですよね…やっぱり大変でしょうか?(;ω;)

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主人が帰ってきた時は部屋の電気はつけずに間接照明の薄暗い明りで過ごしてもらってます。
    電気をつけると私も息子も起きてしまうので...
    朝は用事しながらなるべく構って起こさないように気を使っていますが、気付いたらベッドに登って主人の顔ペチペチしてます笑
    ゆっくり寝たいと思いますがどうしようもないって感じです。
    うちは近々引っ越す予定です。

    • 2月28日
  • pandadada

    pandadada

    間接照明だと部屋全体は明るくならないんでいいですね♪
    参考にさせていただきますー‼︎

    • 2月28日
ぶぅちゃん♡

うちも飲食です…
出勤も帰宅も本当バラバラです💦💦
寝室は、分けずに一緒でしたよ😊
でも、生活リズムは、崩れた事ありません😊
因みに…
生後3ヶ月ぐらいまでは、ダブルベットで3人で寝てました。
旦那が、寝る時狭いと言うので、うちと子供でダブルベットで寝て、旦那は、床に布団。
子供がズリバイ出来る様になり、8ヶ月ぐらいから、旦那はベット、子供とうちが床に布団で寝てます😊

  • pandadada

    pandadada

    飲食一緒ですねー‼︎飲食大変そうですよね(o_o)

    おぉー‼︎生活リズム崩れたことないんですね‼︎すごいです‼︎‼︎
    部屋は別々なんでしょうか?部屋の明かり等はどうされていましたか?

    ズリバイ‼︎確かに危険ですね(o_o)壁際に寝かせててもズリバイや寝相で落っこちちゃいそうになりますか?(o_o)

    • 2月27日
  • ぶぅちゃん♡

    ぶぅちゃん♡

    うちは、2LDKなので、子供が寝てても明かりが漏れるとかはないので…
    ただ、7ヶ月になるまでのお家は、寝室の横が玄関だったので、旦那が帰ってきた時に起きないかヒヤヒヤしてました💦💦

    壁際に寝かせてたんですけどね…
    落ちました😱
    幸いベットの横に布団をひいていたので怪我とかはなかったですが…

    • 2月28日
  • pandadada

    pandadada

    やっぱり部屋が別々だといいですねー(;ω;)

    落ちちゃうんですね(o_o)それはこわいな…
    子どもの寝相って結構動くんですね(;ω;)

    • 2月28日
  • ぶぅちゃん♡

    ぶぅちゃん♡

    ん〜確かに部屋が別々なのにこしたことはないと思いますが…
    友達の子は、産まれた頃から「寝てるからって、静かにしない!!」って、生活スタイルを取ってたんですよ。
    その子は、少々の物音や話し声で起きたりしません😳
    産まれた頃から、多少明かりが漏れても、物音がしても…と、ゆう環境なら、順応していってしまうのかな…って、思います😊

    • 2月28日
  • pandadada

    pandadada

    そうなんですね‼︎子どもは順応性が高いですね〜‼︎‼︎(o_o)
    今家具などの配置をいろいろ考えているんですけど、少しぐらいならいいかなって気持ちでいこうと思います♪

    • 3月1日