※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の娘が予防接種を嫌がり、明日のインフルエンザ接種が心配。前回の経験から、事前に説明し、ご褒美を用意。今回は弟も同時に接種するので、少しは楽かも。要領よく伝える方法やご褒美のアイデアを教えて欲しい。

もうすぐ5歳の娘は風邪のときの小児科や予防接種が大嫌いです。明日インフルエンザの予防接種があります😭

半年前に日本脳炎を打ったときは事前に必要性を伝え納得。終わったあとのご褒美を約束し、練習(おもちゃの注射で)までしたのに、いざ小児科に着くと診察室に入る前から泣いていて、終わったあともしばらく大騒ぎでそれはそれは大変でした。

またそんなことになるのかと思うと憂鬱です。
今回は弟(3歳)も一緒に打つので、前よりはマシですかね。二重で大変ですかね。笑

やっぱり事前に伝えた方がいいですよね?
ご褒美をあげている方は何をあげていますか?
こうしたら怖がるのがマシになったよ!というのもあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も予防接種嫌いでした😵でも私は事前に予防接種があることを伝え、少しは痛いけど123数えれば終わることを説明しています。病院についたら、次はモシモシで次は…とその都度これから起こることを説明しています。
6歳と3歳ですがドキドキする😭と言いながら泣かずに日本脳炎打てました!看護師のいる前で褒めるとさらに嬉しそうでしたよ😆