※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やも
子育て・グッズ

コップ付き水筒のおすすめや外出時の水分補給方法について相談です。コップ飲みでこぼすので、洗いやすい水筒を探しています。他にいい方法があれば教えてください。

洗うのが簡単なコップ付き水筒のおすすめはありますか?
また、コップ飲みはできるけどペットボトルのように飲み物がたくさん入っている状態だとこぼしてしまう場合、外出時の水分補給方法は他に何がありますか?

2歳2ヶ月の子供がいます。最近ようやくコップ飲みができるようになったのですが、飲み物がたくさん入っているとこぼすので、いつも50mlずつ注いで与えています。
今までは家でも外でもストローマグを使っていたのですが、シリコン部分が劣化してきたしストローを洗うのも面倒なので、これを機にストローマグを卒業したいと思っています。

前述の通り、ペットボトル直飲みや直飲み水筒だとこぼしてしまうと思うので、コップ付きの水筒を探しています。
洗うのが簡単なものでおすすめはありますか?
また、コップ付き水筒以外でも何かいい方法があれば教えていただけると嬉しいです☺︎

コメント

はじめてのママリ🔰

スケーター?の水筒、直飲みとコップ飲みの2wayですし、紐付きですし、保温保冷もいけた気がします!
いいですよ🙆‍♀️

  • やも

    やも

    ありがとうございます!
    参考になります☺︎

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

マンチキンのハンドルカップを未だに使っています。
倒しても溢れないので重宝しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒だと、サーモスのコップ付きは洗うの簡単です🙌

    • 11月2日
  • やも

    やも

    なるほど、溢れないコップでもいいですね!
    サーモスのコップ付きは洗いやすいんですね◎
    参考になります!ありがとうございます♡

    • 11月2日