※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
子育て・グッズ

おしゃぶり卒業1日目、40分泣いて寝付きが悪いが、おしゃぶりをやめさせたい理由は歯並びを綺麗に保ちたいからです。

おしゃぶり卒業 何日かかりましたか??


おしゃぶり卒業一日目
保育園で午睡の時寝付けずおしゃぶり使用してからずっと使って寝てきました。(寝る時のみ)
一日目は40分泣いて泣き疲れて寝ていきました😭
ごめんね。の気持ちでいっぱいですが早めに辞めさせないともっと癖になってしまうのと私がおしゃぶりマンで歯並び悪いので歯並びは綺麗でいて欲しい。

コメント

ななこ

1歳半でおしゃぶり卒業しました😊
1歳になってから保育園に入園して、保育園では使わず過ごせて、家では使っていました!
1歳4ヶ月頃からおしゃぶりがなくても過ごせるようになって夜の寝かしつけの時だけ使っていましたが1歳半の時に自分でベッドからポイッてして使わなくなりました!
早めに辞めさせないと…と思っていたところ自分でいらない!ってしてくれたのでかなり驚きました🫢

  • いちごみるく

    いちごみるく

    いらない!とてくれたら楽だなぁーと思いながらも心を鬼にして今日も戦う予定です!

    • 11月3日
はんな

3人とも1歳半で
もうバイバイだよ
ぽいしよっか!
と声掛けて
自分で捨てさせて
その日の夜少しグズったけど
大泣きもせず
すんなり受け入れて
簡単におしゃぶりバイバイできてます!
1歳半になる前から
夜寝付いたら口からちゅっちゅ
外しておいて
朝も忘れさせて置いて
って距離置く時間も作ってました!

歯並びは言われた事ないです🙆‍♀️

  • いちごみるく

    いちごみるく

    家ですと昼間全く使わないので夜だけなのですがなかなか難しいです(笑)

    • 11月3日
  • はんな

    はんな

    そうなんですね😂
    10ヶ月でさよならさせた事
    無いのでわかんないですけど
    まだ意思疎通できない時期なので親の根気必要そうですね!
    頑張ってください!

    • 11月3日
ちゃむ

1歳半でおしゃぶり卒業しました!
1歳半だと言ってることも大体わかってるのでもうおしゃぶりバイバイだよーって言ってその日のうちに外れました!

昼寝も夜も泣きもせずおしゃぶりしてる時と変わらずに寝ていきました!夜泣きもなかったです!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    10ヶ月だとまだ言い聞かせても分からないので卒業時間かかると思います💦

    ちなみに上の子1歳半までおしゃぶりしてましたが歯並び問題ないです!

    • 11月2日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    そうだったのですね!
    昼間家だと使わないで寝れるので夜だけなのですごい依存がある訳では無いと思うのですが五日頑張って無理そうだったら諦めて伸ばそうかなってかんじです!

    • 11月3日