
コメント

みーちゃん
どんどん寝なくなりますよー🤣人それぞれですが!
みーちゃん
どんどん寝なくなりますよー🤣人それぞれですが!
「生後2日」に関する質問
新生児聴覚スクリーニングで両耳リファーでした。 大学病院で出産し、生後2日目に聴覚スクリーニング検査を行いました。 1回目は泣いてできなかったと言われ、その日の午後に再検査を行なったところ、両耳リファーと言わ…
3~4歳差のママさん、 下の子の新生児育児、すぐ勘を取り戻しましたか?!😂 産まれる前は上の子みたいに ママがいいー。誰はやだー。とか オムツ替えなーい。 ここじゃなくてあっちでやるー。とか 文句ばっか垂れない…
生後2日目です。3時間ごとの母乳をしていましたが、先ほど赤ちゃんが低血糖になっていて震えてる、体重も減少するのは自然なことだけど2200gと言われました…。 混合で様子見ることになったのですが…混合にすれば残り6日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
スワドルはぴったりサイズがいいですかね?
すぐサイズアウトすると思ったら高くて😅
みーちゃん
おくるみをするなら、スワドロアップとかがいいですね!わたしは日本人体型に合わせた、「ねくるみ」という商品にしました。値段は同じくらい。
寒くなるし、防寒対策として買ってもいいかも?
でもモロー反射で寝なくなってからでいいですよ!
一番使いたいときに、サイズアウトしたら勿体無い🤣
はじめてのママリ🔰
ねくるみも検討してるんですよ✨
手出せたらやっぱいいんですかね?🥹
たしかに!!!
いまは起きるけどすぐまた寝るから大丈夫ですよね、、
今時点で、音でモロー出るなら
結構音に敏感な子なんですかね??
みーちゃん
まだ生後2日?ですものね。赤ちゃんも産まれてきたことでかなり体力使ってると思うので、ぐっすり休養取ってるように思えました。
わたしは病院でぐるぐるおくるみされるのが嫌で(おくるみ賛否ありますからね…)病院でうちの子だけねくるみにしてました🤣
スワドロアップと迷われてるなら、日本人でしたら、ねくるみがいいとおもいます!!
うんうん、お耳がいいのかもしれませんね🌿