
保育園の先生が1人不在で、他の先生たちの関係が気になる。他の先生に状況を聞くべきか悩んでいる。
保育園の先生を見かけなくなりました。
担任の先生が複数名いらっしゃるのですが
夏の終わり頃から1人見かけなくなり、
連絡帳のコメントも3人でのローテーションになってしまいました。
先生一人一人はいい先生なんだけど
女社会だし
この先生とこの先生は仲良くないのかなって
思う場面も目にしました。
絶対教えてくれないと思うけど
みなさんなら
他の担任の先生にどうされたのか聞きますか???
担任の先生達同士は
うまくやれてるんだろうなという感じはしています💡
- たなか(3歳1ヶ月)
コメント

🔰
辞めたんじゃないですか??
通わせてる園ではよくあります😂最近見かけないから、⚪︎⚪︎先生辞めはったんですかー?ってママ友聞いてました!笑

ままり
担任ですよね?気になるので聞きます。
ちなみに今こども園に通ってますが、産休に関しては事前にお知らせがありました。
新しく入る時や産休からの復帰は当日にお知らせがあります。
退職は終了式の時にお知らせがありました!
-
たなか
コメントありがとうございます。
確か産休の時はおてがみきました!
入園して間もなかったからどの先生かわかんなかったけど😂
退職なのかな😫
タイミングみて聞いてみようと思います!!- 11月2日

らあ
うちの保育園でも度々ありました!
結果、休職or産休に入られてました😌
辞める場合は園の入口のモニターに文章が展開されるのですが、1日しか展開されないのでお休みしてたなどで見逃すと全く知らない状態です😇
たなか
コメントありがとうございます。
よくあるんですか🙄!?
きちんと対応していただいていたし
人手不足なのに
もったいないなぁと
感じています😔
🔰
よくあってはならない事なんですが、よくあります💧
人手不足と言うのにはそれなりの原因があると思います。
園長が変わり者で付いていけないとか、職員同士の揉め事等。。
きちんと対応してくれたり、良い先生程辞めちゃうみたいです。
私の居場所はここじゃないと。