コメント
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!うちの息子は3歳すぎても昼寝してました。朝から夜寝るまでぶっ通しは辛いですよね…
でも、昼寝なくしてから寝かしつけが1時間から10分に縮まったし、夜寝る時間も早まったので今はこっちの方が楽です!
寝かしつけの時間は世界で1番無駄な時間と思ってました…
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!うちの息子は3歳すぎても昼寝してました。朝から夜寝るまでぶっ通しは辛いですよね…
でも、昼寝なくしてから寝かしつけが1時間から10分に縮まったし、夜寝る時間も早まったので今はこっちの方が楽です!
寝かしつけの時間は世界で1番無駄な時間と思ってました…
「お昼寝」に関する質問
毎日1日を振り返るのですが 午前は娘と公園行ったりお外で遊んだりして過ごすのですがその後昼ごはんあげたあとお昼寝してそのあと娘と遊んで過ごした記憶が毎回ないです汗 お昼寝の最中にご飯作ればいいもののなんだかん…
3歳娘が最近本当に寝ません😩 保育園通いでお昼寝はしています。 下に0歳もいるので、帰りにたっぷり遊ばせるのはちょっと難しいです、、し、時々パパがいる日にお迎え行ってもらうと1時間以上遊んで帰ってきますが寝ない…
こどもふたり同じなんですが、1歳前体重が増えません(下の子の1歳直前です) 3回食にしてミルク減らしたら体重が横ばいどころか減ってることも💦 上の子の時は風邪ひいたのもあるのか500グラム近く減ってしまい焦りまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり昼寝無くすべきですよね😇
でも寝なきゃ寝ないで夕方のご機嫌悪くならないですか?
うちの子悪くなっちゃうんですけど、それでもイライラしてしまって、、、、
こんな母親で申し訳なくなります😞
はじめてのママリ🔰
なります。
かなりイライラしますが、いつも頭の中でベッドタイムまでのカウントダウンをして自分を落ち着かせてます。😅
でも子供によって3歳過ぎても昼寝がまだ必要な子もいるみたいですし、昼寝なくすタイミングは難しいですね。。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥲
本人にも寝たくないの?って聞くと、寝る!って言うくせにそこから普通に1時間寝なくて😂何この無駄な時間って思っちゃいます😂その間に下の子も寝ずにギャン泣きされるともう気が狂いそうで…👿
でも、回答下さるだけで私だけじゃないんだって思えます、ありがとうございます😭