
児童手当を積み立てニーサに移すべきか悩んでいます。リスクがゼロではないためためらいもあります。教えてください。
児童手当には手をつけないと決めて口座に入れたままにしてるんですが…。
やっぱり積み立てニーサとかにまわした方がいいのでしょうか。今後のこと考えるとやっぱり不安で💦でもリスクもゼロではないと思うのでちょっとためらいもあります。
お詳しい方教えてください。
- ママリ

青リンゴ
私も迷います、、💦とにかく口座に入れておくだけが1番いいのか、、、

みんてぃ
口座に預けてるだけでもインフラリスクがあるので、
最初から当てにしてないお金であれば投資に回して寝かしておくのが良いと私は思います。

はじめてのママリ🔰
児童手当を使ってニーサはしません💦 あくまで家族のお金で新ニーサもがんばります。

はじめてのママ🔰
手をつけないと決めているなら私なら運用一択です。
せっかく貯めたとしても仮に大学に入る年齢になった時、円の価値が下がっている可能性があります。
それならお金に働いてもらって少しでも増えた方がいいです!
もちろんリスクはありますが、運用期間長いとその分リスクヘッジできますし、長期的に見ればマイナスになる可能性はかなり低いですよ!
コメント