※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

確定申告について相談です。退職後の住民税や医療費の控除について教えてほしいです。ふるさと納税や扶養関係が影響するか不安です。

確定申告について教えて頂きたいです。

今年の8月末で退職し、旦那さんの扶養に入りました。
(退職金はありません)
8月退職時点で年収300万以上であり、来年も今年分?今年度分?の住民税がくると思います。

退職を決めていない時点でふるさと納税で2カ所に寄付しました。
少しでも来年の住民税控除を受けたい場合、確定申告が必要という認識で大丈夫でしょうか?

もう一つ、今年こそ医療費が10万円を超えるのですが、扶養に入っていない時点で9万ほど、それ以外は扶養に入ってから発生した医療費です。
私名義で医療控除の申請をする場合、私個人で保険に加入にしていた分=9万程度で、医療控除の申請は出来ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ふるさと納税に関しては確定申告すれば大丈夫です。

医療費控除に関しては、社会保険が扶養か扶養じゃないかは関係なく、生計一であれば良いので、1年分を旦那さんの確定申告でまとめて控除しても、奥様の確定申告で控除してもどちらでも大丈夫です。
所得税の多い方で控除した方が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ


    早速お返事ありがとうございます!
    医療費控除なんですが、扶養外の時は独身なのですが、現時点で生計が同じであればいいかは分かりますか?🙇‍♀️

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    結婚前後の医療費は一つに出来ませんでした🥲
    ありがとうございました!!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚前後でしたか!失礼しました。解決してよかったです。

    • 11月2日