※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを抱っこして寝かせるとき、起きるまで抱っこしていますか?抱っこしていると長く寝るけど、夜に影響はあるでしょうか?

皆さん赤ちゃんだっこして寝かせるとき、下ろさない方は起きるまで抱っこしてますか?
自然と起きるんですか??
毎回下ろしてると睡眠時間短くて、抱っこしてるとかなり長いです。長いなーと思って途中でおろしてしまいます。
起こさなくても自然と目開けるんですかね、、?
ずっと抱っこしてると寝すぎて夜寝なくなりそうで怖いです🥲

コメント

りす🔰

うちは、一時抱っこしたら、そっと下ろしてまだ目が開いてても目の前から一旦いなくなります!
そしたら1人で諦めて寝ちゃってるので🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    え!それとてもお利口さんですね😂
    気づいてギャン泣きします🥲

    • 11月2日
  • りす🔰

    りす🔰

    うちも2ヶ月くらいの頃は置いたら泣いてました笑
    でも、あまりくっついて遊びすぎずにたまに見守りのみにしていたらひとり遊びもセルフねんねも上手になりました☺️

    • 11月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    セルフありがたいですよね🥲
    私も見守ってみます!笑

    • 11月2日
deleted user

抱っこしてたら3時間とか寝ますが起こさなくても起きてました!
夜の睡眠に影響ないタイプなので、好きなだけ寝かせてましたよ💡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    寝ますよね!!
    影響ないタイプか今日試してみようと思います🤔

    • 11月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ごめんなさい!
    起こさないで起きた時、ご機嫌でした?泣きますか??

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこして寝て起きた時はグズって起きるときもあれば、パチっと目が開いて起きるときもあります🤣

    • 11月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まちまちですよね😂
    お返事ありがとうございました!

    • 11月2日