※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
ココロ・悩み

4歳の女児が癇癪持ちで、急に暴れたり泣いたりします。周りに同じような子がいないため困惑しており、自分も我慢の限界が来ています。どうすればいいか相談したいです。

癇癪持ちって治りますか?

4歳の女児なんですけど、何が嫌なのか何回聞いてもどんなに優しく接しても頑なに言おうとせずにわかってくれるまで暴れたり泣いたりするのでこっちも腹たって我慢の限界が来て最後は引きずって移動させたりしてしまいます😮‍💨
自分より下に見ている人には態度でかいし大っきい声で注意したり叫んだり叩いたり蹴ったりします。
親がやっているわけでも誰かにやられたりしているわけでもないので不思議です。
遊びの中で急にブチギレたり他人からしたらなんでそれくらいで?って思う事で本気でブチギレます。
今週は風邪でずっと幼稚園も行けてないのでストレス溜まってるのかもしれないけど、そんな子周りにいないし聞いた事もないのでどうしたらいいのか、、今は何とか耐えてるんですけど私もブチってきたら普通に虐待してしまいそうです。今でもそれまがいの事してしまっているので意識して我慢しなければ多分すぐに手もでるし子供に怪我させてしまいそうです。

コメント

まろん

・療育センター
・児童精神科
発達の専門機関で相談されてみてもいいかなと思います。

ままくらげ

私は息子の癇癪で悩んでいます。
お子さんは今は年少さんでしょうか?
息子は少しずつですが、癇癪の頻度が減ってきて、今は特定のタイミングで出る事が分かるようになりました。
息子の場合は幼稚園生活での不安やストレス(行事、進級への不安等)、体調が酷く悪化する直前で荒れています。
幼稚園ではとてもお利口さんで先生も助かってる程だと言われ、その頑張りの反動が出てしまってるのかもしれないと担任からは言われました。

時に大喧嘩になる事もありますが、今は離れて余計な事は何も言わず、一言「落ち着いたらお話をするから」とだけ伝えてに息子が落ち着くのを待つようにしました。
癇癪を起こしてる時はもう何を言っても耳に届いてないんですよね。
なのでその時に落ち着けさせようとか、理解させようと言うのはやめました。
本人もパニックになってるので、気が済むまでぎゃーっ!と泣き叫ばせて落ち着いたらゆっくりと何がいけなかったのか、こう言う時にどうしたら良いのかを話し合って、最後にハグしています☺️

でも1時間以上も泣き叫ぶ声を聞くのはしんどいですよね。
イヤホンをして少しでも音を防いだり、後で一人になれそうな時に甘い物を食べたりなんだりしてリラックスタイムをとっています。

  • and

    and

    うちは年少さんです🥲
    満3から幼稚園に行ってるのでもう2年目なんですけど幼稚園行くのも嫌がってます。なので先生に様子聞くのですが、私と離れた後は大丈夫らしいのですがやはり幼稚園もストレスの1つなんだと思います😭
    体調悪くなる前とその最中は確かにいつも以上に癇癪でます😨
    うちも、落ち着いたら話そうって何回も言うのですが毎回ギャン泣きなので全然聞き入れてもらえません😭
    家でなら放置もできるんですけど、車の中とかでも結構な頻度で癇癪起きるのでついつい怒ってしまいます😭
    怒らなさそうなお母さんみると凄いなーって思う反面子供が大人しくていいなぁって思ってしまいます😭

    • 11月2日
ままり

4歳半の娘がおります。同じく癇癪もちです😅
癇癪始まったら私は安全確保した上で放置です!我が子の場合、ヒートアップしてる時は何言っても意味ないので🔥普通に家事しながらクールダウンするのを待ちます⛄️途中で泣きながら絡んできても無視です。「泣きやんだら教えてね」と伝えてます😂泣きやんだら「自分で泣きやめたね」と伝え、あの時こうしないといけなかったよね、と改めて話をします。

そういう風に続けていたら今では癇癪始まっても相手してもらえないとわかるのか、すぐおさまります💧‬だいぶマシになってきました。あとはandさんが妊娠中であられるなら赤ちゃん返りも相まって拍車がかかってるのかもしれませんね⚡️

お子さんに合わせて対応の仕方を変えると改善につながるかもしれません🌼

  • and

    and

    癇癪マシになってるの凄いです🥹うちの子も癇癪の時は何も聞いてくれないのでほぼ放置してるんですけど、周りにいる大人を叩いてどうにかしてもらおうとするんです😭結局どうにもできないのでパパにうるさい!と怒られて余計に泣いたりしてますが、、泣き止んだら教えてねも言ったことあるけど聞いてないです😂
    赤ちゃん返りって赤ちゃん産まれてからなるものだと思ってたので普段の癇癪プラスな感じがしてしんどいです😭

    • 11月2日
  • ままり

    ままり

    うちの子も叩くことがあったのですが、その時は大人が避難してましたよ!旦那はトイレにこもったり私は洗面所にこもったり😂こっちがイライラしても何も解決しないんだ😵‍💫とぐっとイライラをこらえ😅何をしても反応しないよ、何をしても意味ないよ、落ち着いて話せる時だけお話聞けるからね、というのを学習してほしかったので💧‬
    赤ちゃん返りって不思議ですよね!我が子はお腹大きくなってきた〜くらいに始まりました😅

    • 11月2日
  • and

    and

    旦那さんと徹底してやってて素晴らしいです🥹私は最近やっと逃げる隠れると言う技を使うようになったんですけど、たしかにそれをすると急に静かになってゴロゴロしてたりするのでびっくりしました!笑
    相手にするから自分もイライラするし子供もイライラするんですよね!これからもそれ続けて旦那にも叩かれたら逃げるように言っておきます😂
    お腹大きくなってきたくらいからの赤ちゃん返りだとかなり長いですね😭ちなみにどんな感じの事してましたか?🥹
    うちは寝る時に布団吸ったりとにかく機嫌悪くて暴れるとか色々あるんですけど、、

    • 11月2日
  • ままり

    ままり

    自分でゴロゴロして落ち着けるなんてすごいじゃないですか👏自分で涙とめれたね〜とほめてあげながら繰り返していくと効果的かもです🙆‍♀️結局、癇癪起こしてかまって欲しいだけだと思うので🌼
    我が子の赤ちゃん返りはとにかく癇癪起こしまくる感じでした💦下の子生まれて3ヶ月は荒れてましたね😅

    • 11月2日
  • and

    and

    なるほど!褒めてあげるの毎回忘れます😭次から褒めます!
    赤ちゃん産まれてからの癇癪はキツいですね😭ワンオペでやられたら耐えれないかもです😨

    • 11月2日
はじめてのママリ

今月4歳になる娘が癇癪もちです。
本当にひどくていろんなところに相談したり検査も受けました。
発達検査では大きな問題はなくて、性格、ストレス、年齢、下の子への嫉妬など複合してのものらしいです。
癇癪の落ち着くのは個人差あるようですが、5歳くらいだとか。長い子は小学生でもあるようです。
うちの子の場合は日頃から自己肯定感を高めてあげるようにした方がよさそうです。
トイレ行けたね、ごはん食べられたね、とできた事実を言うだけでも褒めることになるそうです。
うちの子には効果ありませんでしたが、漢方が効くこともあります。

  • and

    and

    お子さんそんなに酷いんですね😭やっぱり性格もありますよね😫毎年来年には落ち着くだろうと思って頑張るけど結局変わらないので親も限界きます😣
    波はあるけど癇癪酷い時の対応するのって本当に精神やられますよね😢
    私も漢方薬局に相談に行ったのですが、飲ませれるのは5歳からと言われて諦めました😔
    とりあえず保健センターとかで相談してみようかなと思ってます😖

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はひどいと思ってましたが、人によってはあるあるだと言われたりうちはもっとひどかったと言われたりでよくわからなくなってきました💦
    うちは1歳半から始まり3歳で落ちつき3歳半で悪化し今また落ち着いてるところです。
    癇癪ひどいときは放置するしかないのですが、うちは私に攻撃してきたり外に飛び出して行ったりするので放置できないタイプです。
    夜中に泣き喚いて壁ドンドンしたときは体抑えつけて口を塞いだこともあります。いつか取り返しのつかないことをしてしまうかもと、私自身も精神科に通い始めました。
    私は漢方は小児科でもらいました。抑肝散というものです。
    ただ独特の苦さがあるのでお薬苦手なお子さんは難しいかも。市販の火矢奇応丸や宇津救命丸という薬もあります。

    • 11月8日
  • and

    and

    私もです!色んな人に相談して話し聞くと段々わからなくなりますよね😭
    波があるのも同じです😭
    私も口塞いだこと一回だけあります😭流石に2年も癇癪に付き合ってるとこっちも成長してるのでなんとなくマシになってきたような気はするんですけど自分の体調悪かったりしんどいときは強めに怒ってしまうことも多々あります😭
    癇癪と付き合ってると精神やられますよね😣
    漢方で効果ありましたか?😳
    一度漢方薬局に相談に行ったのですが5歳からしか渡せないと言われました😭
    市販の薬もありますよね🥺
    保健センターに一度相談に行ってから薬飲ますか検討しようと思ってます😖

    • 11月8日