※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今日タイミング法の相談で病院にいきます。産み分け指導をしてもらいたいのですが、何て伝えれば良いでしょうか。

今日タイミング法の相談で病院にいきます。
産み分け指導をしてもらいたいのですが、
何て伝えれば良いでしょうか。

コメント

ママリ

産み分け指導をやっていると明記されている病院ですか?
産み分け指導は保険適用外になるけど大丈夫ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング法も適用外でかかりますか?

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    保険適用外と保険適用内診療って併用できないんですよ。
    混合診療って言って、基本的に禁止されてるんです。

    だから産み分け指導を受けるとタイミング法も保険適用外になります。
    そこまで高額にはならないところが多いですが、保険適用よりは確実に高いです。

    産み分け指導に関しては、普通の産婦人科では行っていません。
    産み分け指導をしていると名言(ホームページ等で)しているところでしか受けられません。
    普通の産婦人科で産み分け云々言うと怒られたりするのでご注意下さい。

    • 11月2日