
育児と周囲の批判に疲れています。心臓辺りが重く感じます。息子が泣き虐待疑われ、兄の態度に悩んでいます。両親も兄に文句ばかり。どうしたら良いでしょうか。
もう疲れました。
育児にもですが周りからの批判だらけの生活に、、、。
心臓辺りに暗いもやみたいなのが掛かってるみたいな状態になってます。
どうしたら良いでしょうか、、、。
息子は一日中泣いてるし虐待なんかしてないのにまるで虐待かと疑われる位です。
実家に同居してますが40になる兄が一度も働いた事がなくずーっと実家に寄生していて寝て食べてゲームして、、、そして私には文句文句文句、、、。
子供が散らかすのがむかつくみたいですがこちらも頑張って片付けてるのにもはや兄の家みたいな態度です。
お前が出てけや❗❗とこちらが言いたいけど言えなくて私はいつも謝ってばかりです。
両親も兄には言えないので私に文句ばかり。
子供は言う事なんて聞かないし。
あ~💦疲れました(笑)(笑)(笑)
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
失礼ですが、ご実家にずっといるのはなぜでしょうか?

☆★coco★☆
お兄さん…文句言ってるヒマあるなら、少しは手伝って欲しいですね( ˘・з・)
お二人のお子様を抱えて、よく頑張っておられますね‼︎
ご両親はなぜお兄さんに文句言えないんでしょうか?
ご両親の文句があいママ2さんに来てしまうのもストレスですよね💦
なかなか上手くストレス発散とはいかないかと思いますが、こちらで愚痴でも何でも吐き出して、何とかストレス少しでも減らして下さいね💦
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🙇✨
兄は学生時代からの引きこもりで気に入らない事があると怖いので両親も何も言えません。
ただ機嫌が良い時は息子と遊んでくれたりします。
何か誰かにストレスとかがあると全て私にぶつけられます。
私は文句を言う場所はありません、、、。
ママリだけです(笑)
また息子泣いてます(笑)- 2月27日
-
☆★coco★☆
ご事情拝見しました💦
ご主人が…とは、大変な環境ですねΣ(°д°lll)
お子さんを守りながら、日々どれほどお辛い事か…。
私も役所や、色々な相談先を活用する事をお勧めします‼︎
真っ向勝負で仕事をするとなると、小さなお子様を抱えて大変かと思いますが、ご事情がご事情なので、もしかしたら何らかの公的補助やサポートを受ける事も可能かもしれません。
その辺無知でお力になれず申し訳ない限りですが、色々調べて当たってみて、少しでも力になりそうなものは活用して下さい‼︎
1日も早く穏やかな毎日を過ごせますように꒰ ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ꒱- 2月27日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🙇✨
旦那が息子に虐待するので実家に避難してます。
旦那は昔から殺人願望があったらしくそれが息子に対して出るらしいです。
子供と三人で最初は暮らす予定でしたが旦那が殺しに来たら危ないとの事で実家にいる様に指導されてます。
旦那は精神科に通ってます。
この事も私のストレスです。
退会ユーザー
そうなんですね😨
それはちょっと旦那さんとは一緒に居られないし、怖いですね。
実家でしっかりと守ってくれればいいですが、お兄さんはいわゆるニート、引きこもりですかね?
そんな状態だとストレスたまりますよね。
あいママさんが旦那さんにはバレないようにどこか遠くにお子さんと引っ越したりは出来ないですかね?
お子さんを保育園に入れて、あいママさんが働いて生活していくのが一番いいかなと思いました。
しかし旦那さんがそんなふうだとまた難しいですかね…😓
はじめてのママリ
そうなんです、、、😭
息子は幼稚園がもう決まっていて今から遠くには難しいかなと思っています。
私が働くと言うと両親は子供が小さいのに❗と言うしなら小学校に行く様になったらと言うと早く今すぐ働け❗と言われます(苦笑)
実際働き先を探してくると子供が小さいのに❗と却下されます。
どうしたらいいの❔❔と思い今は就職活動はしてません。
特に旦那に働く事がばれたら離婚するつもりやろ❗とまた殺しに来るかもしれないのでそれも怖いのですが💦💦
動きたくても動けないのが辛いです💦
実家にはお世話になってるので文句は言えないですが兄には腹が立ちます😒
退会ユーザー
うーん😓 悩ましいですね。
私が思うに、旦那さんの病気が何より怖いです。殺人願望って治るかも分からないし、離婚したいと言っても怖いし、かといって一緒に居るのも危ないし…。
対処を間違えると命が危ない(しかも息子さん)ですしね😔
働きに行くのが無理であれば、内職とかも無いですかね?
お子さんたちもストレスになってないといいですが…。
あいママさんも大変だと思いますが、自分のこと、お子さんのことだけを守ることを考えて、ママリで息抜きして頑張ってください!
市役所に相談とか、色々な電話無料相談とかもあれば話したりして頼っていけばいいと思いますし!
はじめてのママリ
親身にありがとうございます🙇✨
本当に何故こんな人と結婚してしまったのか、、、です(涙)😢
矛先が息子なのが1番怖いです💦
息子が泣きまくる性格なのも一因ではあるのですが💦
反対に娘は全く泣かずなのです。
内職も考えましたが子供に万が一にもむちゃくちゃにされたら怖いなと思い断念しました💦
やはり話せる場所には話しに行くのがストレス発散になりますよね✨
色々と考えて頂きありがとうございました😄❤
退会ユーザー
とても大変だと思います。
家族も頼れないなら、友達、ママリ、何でも甘えられるところは甘えて、頼って、
幸せになってくださいね😄
一生懸命生きていれば、何とかなると思います。とにかくお子さんとあいママさんが幸せになってください❤️