
コメント

283
ほうれん草、なす、じゃがいも、白菜、溶き卵、なめこ、お麩
などが、挙げられてない中では私がよく使う具材です。その日の冷蔵庫事情で決めてます。正直、何入れても美味しいです🤣
基本はえのき、豆腐で、プラス野菜は何入れようかなー?って感じです。

はじめてのママリ🔰
長ネギ、にんじん、ごぼう、里芋、しめじもよく入れます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
豚汁を作りたくなりました😆- 11月2日

はじめてのママリ🔰
キムチ入れます
ピリ辛味噌汁美味しいですよ〜
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
大人にはキムチ良いですねー😆キムチがある時にやってみます🎵- 11月2日

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫にある食材なんでも入れます!
鉄板なのは白菜、小松菜、大根、人参、玉葱、長葱、ワカメ、豆腐、茄子、里芋、さやえんどうです。夫だと他にほうれん草、椎茸、しめじ、ぶなしめじ、玉子を入れますね。
味噌の味によって具材も変わってきますよね。基本赤味噌、合わせ味噌ですが、白味噌使うときだけじゃがいもとカボチャも入れます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
サヤエンドウは使ったことが無いですが彩りに良さそうですね✨白菜やキャベツも甘みがでて美味しいですよね😋うちは合わせしか使っていないのですが、味噌を変えるの試してみます🥰- 11月2日

ママリ
うちは、コーン入れると子供が喜びます😊🌽
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
コーンは初めて聞きました!
彩りにも良さそうですね✨- 11月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
お麩が冷蔵庫の中にあるのを思い出しました!笑
なめこは使ったことがないので挑戦してみようと思います!