![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちずちず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちずちず
我が子も 目やにがすごかったです!特に起きた時 ひどい時は同じく目が開きませんでした🙃
2人目の時も同じ状態で 病院行って目薬もらって 目頭のところマッサージしてねーで 終わったので
3人目は病院行ってないです😇
赤ちゃんは目頭のとこの通りが狭いので マッサージして通りをよくしてあげることと 寝る時の枕をタオルにして 毎日交換 毎朝ガーゼ温めて目やにを取る をしてたら 自然と治りました😊
目やにに菌があると思って 目やに取ったら親もしっかり手を洗うようにしてた方がいいですよ😊
でも なかなか治らないーってなったら 病院行った方が目薬もらえて すぐ治ると思います😊
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
普段はそんなでもなく、ここ数日でそのような感じなら連れて行きます(´・ω・`)💦
しかも明日から祝日・土日になって今日を逃すと、もし次に行くとすると月曜まで待たなきゃいけないので…
-
ぴっぴ
おとといくらいから出始めだなーってくらいでさっき見たら全然平気でした!
お迎え行った時やばそうなら行こうと思います!ありがとうございます😊- 11月2日
ぴっぴ
すみません上の子です😭
確かにガーゼとかで顔拭いて清潔にして治る場合もありますね、、!なぜか朝はそこまでひどくなかったです、、
様子見てひどくなるなら行きます!!
ちずちず
勝手に下の子かと勘違いしててすみません!💦
私なら 上の子なら 尚更 様子見します😂
明日の朝ひどくないといいですね💦
ぴっぴ
ありがとうございます😭♡
目は赤くないので様子見ですね、、病院行くのもなかなかリスクありまくりです😇
保育園の先生も何も言ってなかったので、大丈夫なことを願います!