
旦那のモラハラ気味な性格に悩んでいます。優しいが気に入らないと怖い顔になり、無視も。子どもにも悪影響でストレス。性格は変わらないと諦めています。
愚痴です!!
旦那は基本的な性格がモラハラ気味?とにかく面倒くさいです。
例えば、私が言ったことが聞こえないと「声が小さいからだ」なのに、自分が言ったことが聞こえてないと「聞く気がないからだ」という考えです。
自分の声が小さかったかな?とか、用事をしてて聞こえなかったのかな?タイミング悪かったかな?みたいなことは考えません。基本私のせい。
普段優しいのですが、ちょっと気に入らないことがあると眉間にシワが入り怖い顔になります(本人に自覚なし)それで威圧してる?感じです。そして、無口になり平気で無視してきます。
昔は機嫌が悪くなると部屋に閉じこもることもあったのですが、2人目が産まれてからさすがに止めてと言ったのでそれはなくなりました。
旦那の機嫌が悪くなると子どもにも悪影響なので、気を遣って…本当に面倒くさいしストレスです。
お皿も洗ってくれるし、洗濯もしてくれる。
優しいんですが、時折出てくるこの面倒な性格、本当に嫌です。
でも、基本性格なんて変わらないよなーと諦めてもいます。
あー、本当に面倒くさい!!!
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

2児のMaMa💙🩷
私の旦那も基本私のせいですよ!
自分の捉え方が悪いのに私の言い方が悪い、など。。
いや、お前の理解能力がないだけだろって思います🤣
私の旦那は基本何もしないので一回でてってやろうかって思っちゃってます🤔
ママリ
本当に嫌になりますよね😩
子どもがいなかったら本当に出ていくところです🙍
2児のMaMa💙🩷
ほんっとにわかります🤣
しかも喧嘩すると物に当たる上に言いたいこと言わないなら出て行ったら?って言われて
専業主婦じゃなかったらとっくの前に離婚してるわ!って言ってやりたかったです😣
ママリ
俺は怒ってるんだぞアピールやめてほしいですよね😔
子どもがもう少し大きくなったら働いてお金貯めようと思ってます🤣
2児のMaMa💙🩷
そうなんですよ!子供か!って感じです🫣
お互い頑張りましょ😖